kurogenkokuです。
研修も4日目が無事終了しました。
肝心なグループワークの方は。。。
メンバーが一体となって本当に順調に進んでいると思います。
今日はビジネスプランをブラッシュアップして最後のプレゼンテーションです。
頑張りMAX☆
昨日のお昼は「鮨元」さんにお邪魔しました。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/629.html
写真は「大ちゃん丼」
なかなかイケテマス。
そして夜は・・・。
久しぶりによんだーるさんと再会
http://blog.livedoor.jp/jondahl/
私と同じく埼玉県の支援機関の経営指導員で、いままさに診断士養成課程でがんばっています。
私の方から「激励会」を企画したつもりだったのですが、逆に「合格祝い」をいただいてしまいました。
清水エスパルスファンのよんだーるさんが涙でつかんだ「浦和レッズクッキー」です。
本当にありがとうございました。
1次会は「ももたろう」
写真は「豚足」と「レバ刺し」、うまい!!
生びいるを軽く6、7杯呑み干した後、2次会は「ロックの会」を結成。
よんだーるさん、C商工会議所I君(仮名)、私の3人はだんだんいい感じになってきて・・・。
当然のごとく3次会に。
3次会は初日の夜にお邪魔させていただいた「AI」さんに伺いました。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/1464.html
写真の向こうに笑顔のママが見える。
「AI」さんは大学校のすぐそばにありますが、なかなか大学校生が入りにくい店かもしれません。
でも一度いくと「また行ってみたい」と思うそんな店です。
話していて楽しいママさんがいて、値段も超リーズナブル。
あと2ケ月大学校に残るよんだーるさんは再び通うことでしょう。
是非みなさんも一度寄ってくださいね。
それはともかく。
よんだーるさん、昨日は本当に楽しい時間をありがとうございました。
今度は診断士として再会できるのを楽しみにしています。
最新の画像もっと見る
最近の「お仕事・私生活」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事