モトログ ~ある診断士の終わりなき挑戦~

産業振興のための飲みにケーション?


kurogenkokuです。
うちの職場のある駅ビルには、(財)地場産業振興センター、市役所産業観光部、ハローワーク、法人会、商工会議所が入居しており、いわゆる「産業ビル」を形成しています。
あらゆるセクションが集積していますので、利用者側からすればワンストップでサービスを受けることができ非常に便利です。



新年度に入り市役所の産業観光部長が替わりました。
昨日は各セクションの幹部が集まり、歓迎会&情報交換会を行ないました。




市役所がこのビルに入ってきたのは、東日本大震災後。
地震で庁舎が使えなくなり、新庁舎が完成するまでの間、産業観光部が臨時的に移転。おかげさまで市役所職員の皆さんと非常に近しい関係になりましたし、協力して産業支援が展開できています。
個人的にはずっと残ってくれたらいいなぁなんて思っていますが。。。


そんなことからスタートした昨晩の飲み会もお互いの理解や協力体制を深める意味で非常に有益だったと思います。
「年1回じゃもったいないから定期的にやろう」という声があがり、次回は夏に開催されることになりました。
⇒飲み会の数を増やそうと言ったのはkurogenkokuじゃないです(笑)

ここのところ飲み会が続いたので、今日はまっすぐ帰ります。。。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中小企業診断士」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事