九州新婚旅行2日目!
本日はまるっと1日
ハウステンボスです!
ハウステンボスは1日で回りきれない
と噂に聞いてたので
朝早く出たかったんですが
結局うだうだしてしまい
出発したのは9時ころ
長崎からハウステンボスまでは
特急電車で1時間半かかります
かかりすぎやろ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/45/8c7cd17f9854e0349d593d8b8960a3a1.jpg)
長崎の上の方に上がって
佐世保の手前くらいですね
ハウステンボス駅着いたー!
なんか!
おしゃれ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6a/fb5e322d36d87a01e19a88d408f571e8.jpg)
ゆきさんも
やっとテンションあがって
なぞの一発ギャグやってたけど
下ネタすぎるので
割愛←←←←←
映えるロケーションだらけだったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/85/a413cc8332fe9cb58b8b77078c1b4cbb.jpg)
映り方上手かよw
でもこの1週間
比較的うつり悪い1週間だったね(笑)
基本疲れてる(笑)
もったいない(笑)
入場してから
まずどういうルートで回るんが
正規のルートなのか
何がメインなのか
そもそも何があるのか
全然知らないテーマパークって
こわい(笑)
絶対正規ルートじゃないけど
右側にクオリティ高い恐竜が
出迎えてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/68/93764652ea09458d109faa299b72c8ad.jpg)
がおー
ここのエリアも遊べるけど
なんか高いところの
アトラクションだったりしたから
ゆきさんには絶対向いてないってことで
引き返しました(笑)
至る所にインスタ映え映え~~
(インスタ映えって言葉
いま流行ってるけど
わたし瀬戸さんとこの言葉流行る前に
ふぇっべっ映え(=facebook映え)
という言葉を産み出してたんだよね、
すごくね?(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4a/6611eab00156462ec920029bb2db3060.jpg)
アンブレラストリート
映えるのはわかるけど
撮り方むずかしくて
あんま映えて撮れなかった(笑)
うん、傘。
って感じだったけどねw
ぼやっとしてる方がかわいく見える気がする
みんな必死に写真撮ってたよ
まずはショコラ伯爵の館
もう名前からしてやばい←
いろいろがチョコレートなんだけど
ショコラ伯爵の衣装を
服の上から着れるってやつ
やってもらったら
似合いすぎてパない(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/2a1245ba94278f3f6b3d279c99c49c38.jpg)
私服で同じようなの持ってるから
違和感のなさwww
さすがにわたしは
違和感マックスだったので
撮るのやめましたけど(笑)
蛇口からチョコレートが出てきたり
これまたインスタ映え要素の多い
建物でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/eabbd4147db48f9bb1f8a97d547ece1c.jpg)
そのあとは
佐世保バーガーを食べました
ハウステンボス内には
佐世保バーガー認定店が
何店舗もあって
もくひょう全制覇、らしいですよ←←←
そもそも佐世保バーガーって
なんなんじゃいって
感じなんですけど、
「頼まれてから作り始める」
ってことしか
決まりがなくて
店ごとに全然味が違う(笑)
おいしかったけどねん
そして、
バハムートディスコっちゅーものに
並んでみた
ハウステンボスは
VRに特化したアトラクションが
多いらしいんですけど
VRとはいえ
ジェットコースターとか
ダメなひとなので、
そうじゃないやつを
狙ってみたんですが、
これ!おもしろかった!!!
小さい部屋に入れられて
480°表示される映像
音楽に合わせて
棒を振る、という
音楽ゲームなんだけど
なんじゃこりゃー!すげー!
空間すべてを使う感じ!
部屋を1周回ってみたり
思ったよりいい運動で
たのしかった!!!
(^^)
そのあとはお隣の謎の
ミュージカルショー(笑)
めちゃくちゃ二流だし
脚本くそかよwww
って感じだったけど
舞台に立ったことのある者として、
かつ
先日帝国劇場でモノホンの
レミゼラブルを見た者として
ああいう場は見ていて
たのしい!!
歌は上手だった、女性’s!
がんばって、
おっきくなっていってほしい!!!
そしてお隣の
なんか洪水再現のアトラクション
あっという間に終わったけど
ゆきさんのレベルには
合っていたようで
安心して楽しんでいました。笑
そのあとは
アイスカフェとやるものに…!
どんなもんかと思って
入って
飲み物頼んでみたけど、
こりゃくそほどに寒い!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/bd0b4eeeb38201c38327a3e32d3fa95d.jpg)
氷めちゃくちゃきれいだった~
お花が氷の中に入ってたり
かっこいい椅子が氷だったり
氷の器でできたお酒も
おいしかったけど
とにかく寒くて
全部飲みきれずに
外に出る。笑
持ってたぬるいお茶も
冷えて飲めた。
けど、溶ける(笑)
そして佐世保バーガー2件目
こちらはベーコン入りで
塩気が効いてて
おいしかったですね
そのあとはホラーエリアを
素通りし
(めっちゃ怖かった)
仮面舞踏会のショーを
ちょこっと見ながら
お花見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/35/313ff1dda09709dfbe469d6d5e0bb4a8.jpg)
画面いっぱいの釣りゲームに
参加しつつ
ゲームの館みたいな
ところで
懐かしのゲームを見つつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/de/ab2ff12bf66dce17be4c347b6729d864.jpg)
これめちゃくちゃ
上手に撮れてる(笑)
ストリートファイター
いま家で2人でやってるんでね(笑)
そして九州に来て
最初のラーメンがこちら
次男坊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2a/c4a8ce990d4308b7460a58bbeaeb66fc.jpg)
有名なラーメンらしいですよ
なんてラーメンが似合う男なんでしょう
ラーメン食べてる時と
ビーる飲んでるときが
一っ番幸せそうだよね
テーマパークらしく
音楽が流れて
天気よくて
景色よくて
気持ちよくて
すごく癒された~~
ここで休憩できたあとは
スナイパーゲーム
課金すれば
でっかい銃とかでも打てたみたいだけど
みんなノー課金(笑)
それでも本物の銃
(弾はビービー弾だけど)
すごい衝撃だった…!!!
最後紙をくれたんだけど
わたし37点
ゆきさん36点
僅差だったけど
勝ったよよよわーい(^^)
そしてそのあとは
再び佐世保バーガー
ここの佐世保バーガーは
黒毛和牛で
パテがおいしかった
(値段も違う)
待っている間
スノウで撮って遊ぶ
一眼よりも一眼感が出るアプリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/7331fd8c45a5326992af54485f135ca0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/d67e823b6c9104ef6aa5a4aa1c0bdbd1.jpg)
今の時期はあじさい祭りでした!
本当はバラの時期に
来たかったんで
あじさいは期待してなかったんですけど
すごくすごくきれいでした…!!!!
いっぱいのあじさい~~
これは撮り甲斐がある~~
(ゆきさんは若干飽きてたけどw)
付き合ってくれて
ありがとう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5c/22b326ac24f8a9e9a4b3ccd9b28e5d4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/3eb51cbcb9d1a2244cacbee100fb5b99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/cb/964bb259c6a8cebc27195aa38571ae0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/e2af146e7c7948ecd2facd27296f5b08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6f/df637f3d988a961b84d602a32bdb8e1a.jpg)
建物の中に
あじさい万華鏡
みたいなのがウリであったんだけど
我々は
この金塊の方が
テンションあがりました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/38/d0ab49ce11fcb1e67264194622ca4638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/c53b115ed7a158a82c23e0b58feedd5c.jpg)
めちゃくちゃ重いねん、、、
見てよこの悪そうな顔
一生手に入らない顔してるよね(笑)
これで一番はじっこまで来ました
歩いて戻るには
疲れたので
携帯で電話して
園内タクシーを呼ぶ(笑)
すげー(笑)
戻るのめちゃくちゃ早かった!
フラワーロードでおろしてもらった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/eaf3512d335bd9df5343b8279d18863e.jpg)
これが
ザ・ハウステンボスって感じのところよね
行きは恐竜の方行っちゃったから
見てないw
花畑と風車と噴水
夜のプロジェクションマッピングの時間まで
暇を持て余してしまったので
夜にも乗りたかったんだけど
船に乗ることに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1e/0952b2df694171041851f6ad1272280f.jpg)
船であっという間に
センタービルまで!
早い!気持ちいい!
眠い!(笑)
そして1回降りて
もう1回乗って
同じところに戻ってきましたw
ホラータウンでやってる
プロジェクションマッピングを
見ました
すごかった
けどストーリーは
よくわからなかった(笑)
怖いわけでもなかった(笑)
そしてフラワーロードでやってる
噴水ショーを見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/33/a92bcc6557fe280347644270b4894dc9.jpg)
いろーんなイルミネーションを
見てきちゃってるので
これくらいだと
感動しきれない自分が
悲しい(笑)
乗りたかった夜の
船のライトアップも
乗ったんだけど(船3回目w)
乗ってるよりも
外から見てる方が
きれいだったパターンwww
21:53まで
プロジェクションマッピング
予定されていたけど
21時過ぎで
店もしまり
やることもなくなってしまって
どうしようか
どうしようか
と悩んだけれど
プロジェクションマッピング
もう見たから
帰ろうかってなって。
行きは駅から近かったけど、
帰りは駅まで遠かった。笑
そして衝撃の事実に気づいたんだけれど、
22時閉園
終電21:50
…!?
おいおいおいおい
普通に最後までいたら
帰れなかったんやないかーい
ということで
電車が遅れてるなか
ホームで強い風を受けて
いきものがかり「風が吹いている」を
熱唱しPVっぽい動画撮って遊びながら
長崎駅への帰路につきました…
つっかれたあああああああああああ