![閉店 西友御器所店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/2a/75c9fa576dd5fb292478cf06778d21e3.jpg)
閉店 西友御器所店
いつもならスーパーの閉店記事に驚く事はないのだが西友御器所店閉店の記事に何故か淋しく、...
![当て外れ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/9e/e6e90d568dd423e746a5655c80078ab0.jpg)
当て外れ
我が部屋から椿の木が見えます。毎朝、鳥が枝にとまりに来ます。いつもですがキョロキョロ目...
![メジロとミカン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/31/96e93fa7f61c1c0652e7526c46e9bcb3.jpg)
メジロとミカン
☆昨日続き今朝、2羽のメジロが椿の枝に刺したミカンをついばんでいました。カメラを取り出し...
![点描 四国巡礼no.48 第42札所 仏木寺 ぶつもくじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/dd/86eb60f2b42af3cdca0e28ec7c540d5b.jpg)
点描 四国巡礼no.48 第42札所 仏木寺 ぶつもくじ
雨が降ったり止んだり、傘を持って出るかどうかどうか迷った。手水鉢に浮かぶ緑色の葉が目に優しかった。運転で疲れた両手にかけた柄杓の水は冷たかった。まるで魔法の水のように疲れが直ぐに回...
![訳あり 万歩計](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/e8/75f6acac42e5dddd8f0c5321d7885815.jpg)
訳あり 万歩計
「スマホを忘れないように」、わが老夫婦のお出かけ時の挨拶です。便利なスマホも一旦トラブルと手の施しようがありません。息子に尋ねるのも何だかイヤ、チャットで尋ね...
![令和5年 高島歴](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/a5/d16cf33bb31e7d92c850322e00076a6f.jpg)
令和5年 高島歴
今年も高島暦を戴いた。毎年、11月の中日新聞購読料の集金のとき戴くのである。この時期、本屋の店頭で厚い同じタイトルを見かける。申し訳ないと思いながらも店頭でお金を払って買ったことが...
![点描 四国巡礼no.49 泊まるところ・ 寝るところ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/dc/71cfab797a7cd1cbb06c2079fef3b161.jpg)
点描 四国巡礼no.49 泊まるところ・ 寝るところ
巡礼前、 泊まるところ、寝るところについて考えた。☆考えてもキリのないとは思いつつも・・...
![秋の終わり頃](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/85/ee9c8764993aebb14fd53e5cdafe6eff.jpg)
秋の終わり頃
我が家の小さな庭もいよいよ秋の終わり頃らしくなってます。爺婆二人、庭に椅子を出してお茶を楽しんでます。散歩で立ち寄ったコンビニで買ったモンブランと紅茶...