アムスからブリュッセルへ行く途中、アントワープで途中下車
フランダースの犬で有名って日本語だし
カフェが立ち並ぶけっこう大きな街
ノートルダムにルーベンスの画がある
ブリュッセルに到着 グランプラス見切れてるので2枚
おいしいレストランが多いらしいのでいろいろ探してはいる
お肉のカルパッチョ
スキャンピエビ
ティラミス ひさしぶりにごちそう~
ここにもノートルダムがある いったい何個あるんだろ?
小便小僧小さくてかわいい
まんが博物館にタンタン見に行ったり、
アールヌーボーの建物見にいったりした
ワッフルはけっこう普通な感じ
タリスでパリへ1時間半で着く~
これで45日間の時計回りのヨーロッパ周遊は終了
列車で数時間で移動できるのに街が全然違っておもしろい。
この街は合うなーとか、妙に居こごち悪いとかあったけど、どこも行ってよかった!
ユーレイルパスは高いから使わず、いちいち切符を買って、
無印の4輪キャリーを引っぱりながらの移動。
ほとんどユースホステルに泊まったけど、とにかく毎日の宿が決まるまで不安だった。
でも、予約してないから、融通がきいた。
6月はフランスでストもあり長々と並ばされたり、予定通りには行かなかったり、
夜行列車に乗り遅れたりのハプニングもあったけど、
行きたいところはだいたい行けたし、いい旅になりましたー
次回は、パリに戻ります。