「巻きシッポゆき」との徒然日記 (くろすけママのぐーたら日記) 秋田犬ゆきのドタバタ犬育て!

保護犬だったゆきを迎え、
先代犬くろすけとは違う個性にオロオロしながらも楽しい日々!

季節感のない写真

2023-12-17 16:42:01 | Weblog

まずは今日、近所で撮った写真ですが・・・

なんと、ひまわりが咲いていますよ 夏が終わって一旦みんな枯れたんですが、暖かさが続いたせいでしょうか 

季節感のない風景になっています

 

そんなこんなで近所をお散歩していると、我が家のまわりでは人口減少とは逆行して、新築工事がアチコチで見かけます

オヤオヤゆきが玄関になる予定のトコから、入ってしまいましたよ

新しく来る人達と仲良くできたらいいですね

 

お山の公園では、子供たちにナデナデしてもらって・・・

 

夕日を浴びているところで、ハイポーズ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ、帰ってきましたー

2023-12-10 17:35:25 | Weblog

『ママさん、どんなおみやげ買ってきたのかしら?

 

マサカマサカ、うずまきパンとかだけってことはないでしょうねぇ 好きだけど byパパ

 

ダイジョウブおみやげは後からちゃんとこのとおり送られてきてますよ

っていうことで、ホッと一息のパパでした

 

 

サテサテ、沖縄よりも寒いと言いつつも、ヤッパリ今年は記録的な暑さ

お山の公園ではTシャツの子もいますよ

 

『暖かいと、みんな公園に来てくれるからウレシイわー

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ里帰り中・・でもグータラしてませんよ!

2023-12-03 20:55:23 | Weblog

パパです

只今、ママは久しぶりの里帰り中ですが、羽を伸ばしているヒマはありません

朝は、5時頃起きて(ゆきに起こされて)約1時間のお散歩に出発です

 

出発した頃は真っ暗なので、これは半分ぐらい過ぎた頃です

 

ようやく明るくなってきた頃・・

ゆきの、首のあたりが赤く光ってる?

 

実は急きょ、犬散歩用の光る輪を買いました

真っ暗だと、他の人や自転車が、ゆきに気が付かないと危ないですからね

 

結構遠くまで来たなぁ

 

寒いと絶好調のゆきは、ほっとくとドンドン遠くに行こうとするので、ある程度で引き返してきました

ウチの前の畑は・・・

 

霜だらけ 最低気温2℃の中でのお散歩でした

 

 

 

ところでワタシが借りている家庭菜園ですが、今植えているのは長ネギだけで、あとは空地状態

手前は他の人が借りている区画ですが、やはり何も植えていません

(白線は通り道)

 

実は、あと3か月で立ち退かなければならないんです

地主さんが売却し、今後は分譲地になるそうです

左側に見える長ネギが最後の収穫になります

でもご安心を ここから約100m離れたところに、新たに畑を借りて、新春の収穫に向けて準備しています

一から土づくりをしなくてはならないけど、心機一転頑張ろうと思います

 

ここの畑を借りて、約20年・・・長らくお世話になりました

このお世話になった道具小屋も解体されるそうです

 

おまけ

冬になって室内に移動したカメどん 窓ガラスの内側で日向ぼっこさせてたら、窓の外にハットリちゃんがやはり日向ぼっこしてましたよ

 

ゆきはというと・・・布団抱え込むようにして大あくび

 

『寒さに強いのは、お散歩してるときだけよ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく紅葉!

2023-11-26 21:21:10 | Weblog

『寒くなる』と言われて言われて、ようやく朝晩冷え込むようになって、近所のイチョウが色づきました

 

お山の公園では、落ち葉をフミフミしながら歩いてると、子供たちがナデナデしに来てくれましたよ

 

 

そんなこんなしていると、陽が落ちるのが早い

急いで帰りましょ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしのアノ看板のその後

2023-11-19 20:59:12 | Weblog

まずはじめに、チョコラブおばさんからお菓子いただきました ありがとうございます

砂糖と小麦粉だけで作られていて、素朴な味です パパがぱくぱく食べてましたよ

パッケージには白い秋田犬が

 

涼しく爽やかです

 

 

ということで、自動車で10分ほど離れたパパの実家近くでお散歩です

オヤ?この道の先には・・・

 

ありましたー『猛犬注意』の看板

だいぶ見づらいですね

その後、ウチに帰ってブログの初期に掲載したことを思い出しました

そうしたら、ナントいう偶然

記事を載せたのが、2008年11月19日ということで同じ日でした

そして15年前はこんなに風で、年月の流れを感じます

 

このあと、O駅の脇を通って・・・

 

パパの実家ご用達の町中華屋さんの前を通り・・・

 

帰ってきました

 

夜の様子です

 

結局最後は、寝ボケた顔になってしまいます

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格的な冬到来

2023-11-12 20:20:19 | Weblog

急に冬らしくなって、我が街も紅葉してきましたよ

 

ところで、ウチのまわりでは昭和40年代から50年代に建てられたお家が取り壊され、新築中というのをアチコチで見かけます

そのあとに入居する方は若い家族が多いので、前のオーナーさんは売却したんですね

日本の人口が減っている中、いいことだと思いますよ

 

サテサテ、お山の公園に戻ってみると・・・

子供たちの自転車が並んでますよ

 

そうしていたら・・・

『ゆき~』と子供たちが駆け寄ってきましたよ

ゆきは、モミクチャになりながらもシッポを振ってごあいさつ

 

 

このあとは、お山の上でマッタリして・・・

 

ワタシは子供たちからお菓子のプレゼントをもらいました

でもこのお菓子に、「ひめか」と名前が・・・

もしかして、ひめかちゃんのモノだったのかも・・・

アトで大丈夫だったかな

 

ゆきは、遊び疲れたようでパパ側のベッドで熟睡してました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮装はどうなったのかな?

2023-11-05 21:13:12 | Weblog

ハロウィン当日のこと・・・

 

ゆきーお散歩行くよー

 

『お散歩行くわー』

・・・てな感じで、一気にお散歩から帰ってきたところからです

 

パパが、ロウソクをともしてイイ雰囲気になりましたよ

そしてワタシ手作りの、ハロウィンかぼちゃにもユラユラと怪しい灯りが

 

 

でも実はカボチャではなくて、トウガン

傷み始めたトウガンでつくってみましたよ 面長だけどナカナカの出来栄えでしょ

 

ところで、ゆきはナンの仮装なの?

 

『セレブなストールを巻いた犬、ってとこかしら

巻いてあるのは、お古のバスタオルでしょ

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ冬支度

2023-10-29 17:15:31 | Weblog

朝の散歩のコト

坂道の近くにこんなモノがありましたよ

準備は早目がイイですからね

 

お山の公園です

 

ゆきがジーっと見つめる先には・・・

 

茶トラネコさんですね

最近、同じ茶トラ系を3匹くらい見かけるようになりました

 

一気に夕方のお散歩です

お山の上で、子供たちに遊んでもらって、ご満悦なゆき

 

そしてワタシはナゼか(ゆきと遊ばせてもらった、お礼か?)プレゼントを貰いました 左から、お煎餅、ハロウィンかぼちゃの折り紙2つ、ポケモンカード、ナゾの緑色のダイヤ3個

 

『これは、お菓子を用意しておかないとね

買いにいきますか

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーンの飾り付けしました

2023-10-23 20:48:15 | Weblog

朝晩寒くなって来て、我が街の木々が少しづつですが色づいてきました

 

散歩に行くと・・・草むらにズンズンと入っていくゆき

保護色の毛色なのでわかりにくいけど、白丸のところにいますよ

 

お山の公園に戻ってきて、お山の上でナニ想ってる?

 

『ハロウィーンに、子供たち来ないかしら?

 

そう今年もパパがシッカリと飾りつけをしましたよ

子供たち、来てくれるといいね

 

『ママさん、子供たちに声かけてきてよ

 

『ママさんの仮装もヨロシク

 

『たのしみだわ~

コラコラ勝手にハードルを上げないで

 

・・・と話は変わりますが、我が家の壁には過去ブログで紹介した写真の一部を飾っています

オヤ?下のゆきの子犬時代みたいのはナニかといいますと・・・

 

実は単なる小物入れ

1歳ごろに我が家に来たゆきは、すでに耳が立っていたので、子犬時代はこんなにコロコロとかわいかったんだろうなと想っています

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなって、みんな食欲旺盛!

2023-10-15 19:33:48 | Weblog

今日は朝から冷たい雨が降っています

でも、雨でもヘッチャラなゆき お散歩に出て近所の小学校の校庭に入ってみると・・・子供たちや地域の皆さんで一生懸命草刈りしたので、キレイになってました

 

さてさて、昨日ですが今日と違って、とても良い天気でしたよ

ゆきは、お山の公園のテッペンでリラックス

 

 

少し時期が遅れたけど、公園のキンモクセイも咲いて甘酸っぱいイイ香りがします

 

我が家に帰って来て、パパが育てたサトイモをワタシが収穫してきました

 

そして夕食はサッソク、サトイモを使った料理を

ジャガイモならぬサトイモグラタンと、同じく我が家で収穫した冬瓜のスープ

粘り気のあるサトイモ、グラタンと相性良かったですよ

 

夕食中、ゆきが台所の前で・・・

涼しくなって、食欲爆発中のゆきでした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする