「巻きシッポゆき」との徒然日記 (くろすけママのぐーたら日記) 秋田犬ゆきのドタバタ犬育て!

保護犬だったゆきを迎え、
先代犬くろすけとは違う個性にオロオロしながらも楽しい日々!

windows8、慣れないと難しい

2013-03-06 21:29:36 | Weblog

昨年から調子が悪かったwindows xpのパソコン・・・

ここで思い切ってwindows8に買い換えました

でも、画面を見てナンじゃコリャ?どこから始めるのか?どこで電源を切るのか?ちんぷんかんぷん???

実は、買い換えたのは2週間以上前のこと

ようやく、エイトでくろすけママを更新できるようになりました

たぶん慣れれば楽チンなんでしょうけど、まだまだ時間がかかりそうです

そんな苦労して更新した、くろすけママをご覧ください

 

 

ようやく暖かい日が続くようになりました

 

 

暖かくなるとお出かけも楽々

近くのホームセンターへ行ってきました

このホームセンター、用もないのに行くコーナーがあります

もちろんペットコーナー

犬、猫、鳥、魚、そして爬虫類、両性類もいます

やっぱり、爬虫類、両生類コーナーから覗きますか

 

 

まずはカメさんが水中からお出迎え

びっくりした目で見てますね

 

 

そしてカエル君

これはリュウキュウアオガエルというそうです

っていうことは、沖縄のカエルですね

 

 

そして・・・何ですか~このボテッとしたカエルは

これこそ、世界最大のカエル アフリカウシガエルです

日本のウシガエルも大きいですが、こいつは両手で抱えるほど大きくなります

飼ってみたい方はどうですかぁ?

 

 

そしてワタシが密かに好きなトカゲさん

カワイイと思いませんか

 

 

そして、犬猫コーナーに移動

オヤ?あの外のゲージにいるのは・・・

 

 

ボクサーの子供です

やっぱり表情が子供って感じですね

店員の方が、「大きくなると50キロ位になりますよ」って言ってました

うみつばめさんのとこのバディちゃんって、そんなにあるのかな?

おっとくろすけの話題をしないうちに、終わりになりそうでした

 

 

くろすけ、テーブルの下から欲しそうな顔で見上げてますが・・・

 

 

この、クルミを狙っています

コーヒーのお供に食べてると、いつも寄ってきておねだりします

人が食べてるものには何でも興味をもつので、だんだんと大好物の量が増えていきます

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする