今年も、初詣に行ってきましたよ成田山
いつもは、3が日を避けて行くのですが、今年はパパが『3日に行くぞ』っと、気合が入って言うのでコミコミの3日に行くことになりました
参道の入り口なのに、早くも混みはじめてます
更に、近くに行くと・・・
参道が狭くなってきて、油断すると帰る人とぶつかってしまいます
途中、干支の石造があったので、ワタシの干支『辰』といっしょに(あえて、何回年女を経験したかは言いません
)
そして、本殿にお参りしようとしたら・・・
押すな押すなの大行列
振り返ってみると・・・・
まだまだ、参拝待ちの人がいっぱい
お参りも頭の中で早口で終わらせ、人混みを抜けました
さすが、全国有数の初詣客数を誇るだけありますね。
話は変わりますが、年末に野暮用でワタシの身内がチョットの間、集まる機会がありました
クッキーおじさん・クッキー娘・チョコラブおばさん・そしてパパとくろすけ
そろって写真を撮りました
クッキー娘は、まだまだくろすけにおっかなびっくりの様子
クッキーおじさんがいないと、チョットくろすけと離れてしまうようですね。
今年は、いっしょにお散歩できるぐらいになれればいいなぁ。
あらためまして、今年も『くろすけママのぐーたら日記』、よろしくお願いいたします