「巻きシッポゆき」との徒然日記 (くろすけママのぐーたら日記) 秋田犬ゆきのドタバタ犬育て!

保護犬だったゆきを迎え、
先代犬くろすけとは違う個性にオロオロしながらも楽しい日々!

シャンプーしてスッキリ

2019-07-28 21:56:19 | Weblog

ようやく梅雨明け間近っていう天気になってきました

 

 

雨ばっかりだったので、ようやくカサを干すことができました

どれ、そろそろ取り込もうとしたら・・・

 

 

アラ ベビーかまきりが もうチョット干しておきましょうかね

 

 

ところで昨日7月27日(土)は、地元自治会のお祭りでした

 

 

ところが、台風接近の予報がでたので安全策をとって、今日(28日)ではなく8月3日(土)に延期となりました。

今度は台風、大丈夫そうですね

 

 

題名のとおり、ゆきをシャンプーしました。先代犬のくろすけ(ラブラドールレトリバー 雄)は、3歳になった頃から夏になるとナゼが強烈な体臭を放つようになり、暑い時期は週2~3回ウチでシャンプーしてましたが、それに比べてゆきは、ほぼ体臭ナシ。今回のシャンプーは3カ月ぶり 

使ってるシャンプーも、オーガニックでチョイと値段が高いけど近くのホームセンターで買ってきたもの

天気のいい日を狙って、ウチでシャンプーし散歩しながら乾燥させてます。今のところ皮膚病にもならず支障が無いので、しばらくこの方法で行こうかと思います。

 

 

乾燥させると、一気に野球ボール大の毛玉がいくつもとれます

 

 

この毛玉を握って・・・

 

 

さらに指のすき間に押し込めると、完全に見えなくなります

そしてパッと開くと・・・

 

 

アラ3コマ前とほぼ同じ コシがあるんだなぁ

 

 

 

さてさて、気温がグングン上昇する中、日陰にそってお散歩です 暑そう

 

 

少しでも曇れば、暑さがやわらぐんですけどね

 

 

 

ウチに帰ってきたら、風通しの良い畳でお昼寝です

 

 

 

覗き込むと眠そうな顔 起こしてゴメンね

 

 

ところで我が家の畳やゴザは、すぐにボロボロになります

ゆきが元気な証拠だから、いいんですけど・・・

このゴザなんて1か月前に買ったのに、もう傷んできました いいモノはいりませんね

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする