ふきのとうを発見 今日は寒いけど少しずつ季節は進んでるんですね
ウチのまわりには、畑やこんな空き地もまだ残ってるので、他にも春の兆しをみつけられるかも
でも、このアトお買い物があるので、最後にお山の公園に行って帰りです
ウチに戻ったら、玄関先でゆきにシャワーして・・・っと
パパがフェンスを外して、ペンキを塗り替えしてる最中
そんなこんなで、ウチの庭にも春の兆しが
これはアーモンドの木の花です 毎年、河津桜と同じ時期にキレイな花を咲かせてくれます
そしてこの紫の花には・・・
紫色のサヤがなってます
去年の秋に種を蒔いた、ツタンカーメンのエンドウ豆です
なんでも、エジプト王家のツタンカーメンの墓の中から発見されたとか
4月から5月に収穫できて、写真のように豆ごはんにすると、ご飯がお赤飯みたいに染まるそうですよ
楽しみだなぁ
ご飯のお話していたら、ゆきをそのままにしていて忘れてました