さて…新しい職場は2連休が定期的にあるので釣りに行くにはサイコーの環境なので行ってまいりました
いつもなら朝マヅメまで頑張るんですがワケあって帰宅してきました
理由は後程…
前回、タチウオ釣れたので夕方5時にいつもの釣り場到着

誰もいないけど
のあととは思えないぐらい海の水はキレイでした
堤防の上には新しい無数の墨跡があったのでとりあえずエギングからスタート
…しかしアタリらしきモノすらなく30分程で一旦休憩
ノンアルコールとはいえ暑い日のビールはウマい(笑)
しばらく海風に吹かれながらのんびりしてたらお一人来られてエギングされてたけど、やっぱアタリなしみたい…
そうこうしているうちに日も傾き沈む頃、とりあえずワインドやってみたら

前回と同じサイズだけどヒマ潰しにはちょうどいい
このあとすぐにもう1匹釣ったんですけど、シッポがほとんど喰われてる同サイズのタチウオ…ポイッ
なかなかそのあとが続かず腕だけが疲れてくるので今度はコーヒータイム
すっかり暗くなり、来られてた方は「釣れませんでした」っとお帰りになられたのですがオレはマイペースでシャクってました
雲一つない月夜でしたが…風が強くて肌寒くなってきたのですが、ここでまたエギング再開
今度はタチウオもアタらなかったので1時間ぐらいやりましたかねぇ…そしたらコイツが

半ば諦めて、朝マヅメに頑張ろうと考えてたんですがやりました
イカ〆ピック持ってないのでとりあえずケンシロウのように秘孔をついて〆る(笑)
ここまでは良かったんですが…さっきも書きましたが風が吹いてどんどん震えてきだしたのです
甚平で昼間はよくても夜は寒い
最近暑いから大丈夫だと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、やっぱそれなりの防寒対策用の服は持っていった方がいいですね
ちなみに、このブログは見てくださった芦北をこよなく愛されてる方々のために記録として残しているブログです
なので、情報交換などの場にしていただければいいかなぁって思ってます(笑)今年活かせなくても来年・再来年にでも「今の時期に釣れてたなぁ」って思い出してもらえたらそれだけで十分です
初めて見られた方、定期的に目を通して下さっている方々…どなたでも構いません
コメントしていただければほぼ全部公開する予定ですので気軽にコメント下さい
個人的な野望としては釣り倶楽部とまではいかなくても、同じ趣味を持った方と同じ時間や情報を共有させてもらえたらそれだけで幸いです(笑)
最後にくまモンの甚平…見かけられたらそれは多分オレです
声掛けてもらえたらブログにアップさせていただきます(笑)

いつもなら朝マヅメまで頑張るんですがワケあって帰宅してきました

前回、タチウオ釣れたので夕方5時にいつもの釣り場到着


誰もいないけど


堤防の上には新しい無数の墨跡があったのでとりあえずエギングからスタート

…しかしアタリらしきモノすらなく30分程で一旦休憩

しばらく海風に吹かれながらのんびりしてたらお一人来られてエギングされてたけど、やっぱアタリなしみたい…
そうこうしているうちに日も傾き沈む頃、とりあえずワインドやってみたら


前回と同じサイズだけどヒマ潰しにはちょうどいい

このあとすぐにもう1匹釣ったんですけど、シッポがほとんど喰われてる同サイズのタチウオ…ポイッ

なかなかそのあとが続かず腕だけが疲れてくるので今度はコーヒータイム

すっかり暗くなり、来られてた方は「釣れませんでした」っとお帰りになられたのですがオレはマイペースでシャクってました

雲一つない月夜でしたが…風が強くて肌寒くなってきたのですが、ここでまたエギング再開

今度はタチウオもアタらなかったので1時間ぐらいやりましたかねぇ…そしたらコイツが


半ば諦めて、朝マヅメに頑張ろうと考えてたんですがやりました

イカ〆ピック持ってないのでとりあえずケンシロウのように秘孔をついて〆る(笑)
ここまでは良かったんですが…さっきも書きましたが風が吹いてどんどん震えてきだしたのです

甚平で昼間はよくても夜は寒い

最近暑いから大丈夫だと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、やっぱそれなりの防寒対策用の服は持っていった方がいいですね

ちなみに、このブログは見てくださった芦北をこよなく愛されてる方々のために記録として残しているブログです


初めて見られた方、定期的に目を通して下さっている方々…どなたでも構いません

コメントしていただければほぼ全部公開する予定ですので気軽にコメント下さい

個人的な野望としては釣り倶楽部とまではいかなくても、同じ趣味を持った方と同じ時間や情報を共有させてもらえたらそれだけで幸いです(笑)
最後にくまモンの甚平…見かけられたらそれは多分オレです

芦北いいですね〜〜。タチウオが釣れて羨ましいです。あんまり良い思いをしてないもんで芦北はあんまり。。。だったのですが、腕の差ですね^^;
自分も芦北はタチウオが有名という事で最初に行ったのは埋立地だったのですが、全く釣れなかったのを覚えています
ウデの差というよりは経験…あと一番肝心なのは場所だと思いますよ
だってこんな自分にも釣れるんですから
自分が行く場所はほとんど人吉球磨からの方が多く8割以上だと実感してます
なのでタチウオが釣れた事を見たり聞いた場所・話があったら釣れますよ
なのでこのブログにたどり着かれた方に時期や天候など少しでも情報として釣果に結びつけていただければと思っております
良ければ行かれた際の釣果などもご報告ください♪
大きいので指3本でしたが、釣れちゃいました。
楽しかったです。
タチウオ釣り…行かれたんですね
サイズはともかく釣る事に意義があると思います
お互い頑張って釣りましょう