Kの気まぐれ釣行記 熊本

釣りを主体として今、興味がある事をダラダラと記録しておくためのブログです。ほぼタチウオがメインですが…

芦北・タチウオ…小さっ!

2016-10-26 09:48:10 | 日記
期待も膨らむ火曜の夜(笑)

仕事、早く終わんねぇかなぁっとソワソワしてたんですけど…みんなも釣りに行く日はそうですよね♪

なんだかんだで準備して海に着いたのが21時半過ぎ

先客が一人いらっしゃったんですけど、「釣れません…」と一言

…まぁ、時間も時間なので今からですよと伝えたんですが、すぐ帰っていかれました

でもオレはオレで頑張らないといけないので早速仕掛けを作り終え、とりあえず海の調査がてらにアジング仕掛けで遊んでました

この堤防にはかなりの量のセイゴがいるんですけど、ハードルアーにスレててなかなか釣れないんですけど、アジング用ワームみたいなのには時々アタってくるので腕を磨くのも兼ねて頑張ってました

…が、現実はそううまくいかないモンですね

ブルブルっと反応はあるものの針掛かりしない

誰かオレにシーバスの釣り方教えてくんねぇかな

さて、遊びはここまででタチウオを2ケタ釣る目標でまずFLAP釣法から試して、その後ワインドに変更…



マナティのピンテール…いいですねぇ♪

ただ、タチウオのサイズがやっぱり小さい

コイツはF3あったのでキープしましたが、その後アタってくるのはF2あるかないかのサイズ



コイツみたいにF3以上あればキープしてたんですけど、とりあえず掛かってもリリースサイズ釣ってもねぇ…

後から人吉から来たって言ってたオッチャン達はキビナゴルアーでやってたんですけど、サイズが大きかろうが小さかろうがお構いなしってな感じで持って帰ってましたが…やっぱ食べるのかな

それにしても、先客(オレ)がいようが何の断りもなく休憩してる間に我れ先への鼻先に割り込まれるのはあんまりいい気分がしませんね

地元のオッチャン達からすれば「ゴミは平気で捨てていくし、マナーも悪い」って言ってたけど…人吉って言うだけでやっぱそう思われてんのかな

釣り場で先にいらっしゃる方がいればまずは挨拶、あとは反対側で釣らせてもらっていいですか?って聞くのは最低限のマナーだと思うんですがねぇ…

まぁ、途中からグチになりましたが誰か心優しい方…オレにシーバス(セイゴ)の釣り方ってなモンを厳しく指導くださる方はいらっしゃいませんか(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。