おらと煙は・・・  ~ Diary of  ”Maikuru” ~

高い所が好き。山の頂上で食べるラーメンが大好物。
密かにアクティブ宣言した勘違いオヤジの日記。

舞鶴山

2016年11月09日 | 山歩き
平成28年11月5日(土)     晴れ





 その朝、久々に何の予定もない土曜休日の始まりでした。次の日はハードな日曜日となるので、疲れ果てた身体を一日中横になって回復させる必要があります、いや、ありました。




 とりあえず7時に布団を出て茶の間でまったりしていると間もなく妻がやってきて、

「ケーズデンキで電気毛布980円だ。先着5名だど。並ばんなね!」

と言っています。息子も部屋が寒いと言っているようで、暑がりで今も布団の中で汗をかいているおらを除けば妻と息子が2人で並んで2つ買えば済む話なので、おらのゴロゴロする予定には何も影響はないはずです。

(果たしてそう簡単におらを休ませてくれるだろうか?)

一瞬、イヤな予感が頭をよぎりました。

「2人で行ってくんなんベ?」

勇気を出して問いかけると、案の定、3つ買う必要があるとの返事。急いでご飯を食べ、9時前にケーズデンキへと車を走らせました。


開店1時間前というのに店の前には誰もいません。間もなくもう一台の車が近くに止まり、その人も車の中で人が並び始めるのを待っているようでした。約20分位経ったでしょうか?一人の男性がテクテク歩いて来て店の前に立ちます。それを見たおらだ3人も車を後にし、男性の後ろに並びました。そして近くの車から降りてきた女性もおらだの後ろに並びました。


開店約15分前に店員さんが整理券を配りに出てきて、無事に電気毛布3個分をGETできました。いろんな商品の整理券がありますが、並んだ5人は全員電気毛布の整理券を手にしました。




 その後家に帰ると、電気毛布の箱を置くスペースが床にはなく、しかも息子が夜に友達が来ると言っています。妻が掃除を始め、それにつられおらも片づけをしはじめました。2時間もすると部屋片付けは終わり、腰が痛くて前かがみになるのが辛い状況となりました。




 頑張った自分にご褒美の御馳走としてラーメンを食べたくなったおらは、外食しようと妻を誘い、天童へ向かいます。妻が「麺パス」なる冊子を持っていてお得なラーメンを探し出し、ぬーぼう2代目さんに行きました。



麺パスメニューの油そば









おらは大好物の爆中華










すっかり満腹でにんにく臭くなった2人は、運動を兼ねてポケモンを捕まえるために近くの運動公園に行きました。






中はすっかり紅葉真っ只中です。








































あまりポケモンはGETできないようでしたが、疲れもピークで途中めまいがしたので公園を後にします。




 日中秋晴れの山々を見てどうしても山に登りたかったおらは舞鶴山のふもとで車を降り、上の駐車場で妻から待っててもらいちょこっとだけプチ山登りをする事にしました。


16時40分民家の所を出発し、階段を上ってまずは愛宕神社の社殿に行きます。ここのわずかな階段でもすぐに息が切れてめまいに近いものが襲ってきます。完全なる運動不足と疲労によるストレスとのドクターマイクルによる診断です。









社殿の所からは脇に道が続いており、ここから九十九折りの道となります。木も茂っているので相当暗くなっています。息を切らしながら、汗をかいてジャンバーを手に持ちながら、一歩一歩登ります。暗くて不気味だしとても疲れるけれど、この頑張って自分と闘っている感じがとても心地いいです。






九十九折りの道が終わり、階段を上ると山頂に愛宕神社があります。






ここで17時になろうとしていました。約20分で一番高い所に着きました。




ここで気が緩んだのか、ニンニクアブラマシマシで破壊力抜群の爆中華のせいか、お腹がキュルキュルいいだしました。あとは暗くなってきた尾根道のような坂を気を付けながら急いで下り、駐車場(の脇の便所)に向かいます。







灯台のようなものもピカピカ光っています。







途中から南側の景色。すっかり暗くなりかけています。







月山や葉山はガスがかかっている。










便所にゴールする頃、月とその右下に明るい星が輝いていて、にっこりおらに笑いかけているようでした。







なんちゃっての山歩きではありましたが、とても楽しく気持ちのいい時間でした。






















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝、電気毛布GET (ノア)
2016-11-15 23:04:58
お疲れ様です。

お休みの日もなかなかアクティブですね❗

毛布GETで良かったですね!

並んで買えなかった時って、どっと疲れが来ますもの

紅葉🍁が、素敵です。

こんなに中をのんびりゆったり歩いてみたいです。

油そば? 私食べたことがなくて~

どんなお味ですか?

麺が、光ってて、超美味しそう~😊

食べてみたい~

食べたいものが多くて😅

お忙しいのに、アクティブに頑張って
凄いです。

私も見習わないと
返信する
油そば (ノア)
2016-11-15 23:14:29
奥にある『うまいっす』をかけて

食べるのですか?
返信する
Re:油そば (maikuru)
2016-11-19 09:31:13
返事が遅くなり申し訳ありません。

油そば、かなりおいしいです。この店ではうまいっ酢なる酢をかけていただきますが、全然ツンとこなくてジャッジャとかけていただきます。

初めて食べた妻も大満足のようでした。

味を例えるのは難しいですが、ジャンルというか方向的にはトップバリュのカップ麺の、塩焼きそば的な感じです。

今緊張しながら東京に向かってます。雨かなあ
返信する
次は~ (ノア)
2016-11-21 10:24:43
では、次は、『おら、東京さ行ってきた』ですね!

楽しみにしてます。😊
返信する
油そば (ノア)
2016-11-30 20:32:39
たびたびすみません。

次回、『おらさ、東京行ったら』

新橋で『ローストビーフ油そば』なんて

いかがでしょうか?

新たに進出したらしいです。

(私もまだ食べてないのにませんけど😅)
返信する
Re:油そば (kurumi0824)
2016-12-04 21:15:57
またまた返事が遅くなり申し訳ありません

今イケイケなローストビーフと油そばの組み合わせですって?一発で食いつきたくなりますよね〜

スケジュールがどうなるかまだ分かりませんが、是非是非食してみたいですぅ
返信する

コメントを投稿