気がつくと、お彼岸 雪の下から、福寿草とふきのとう くるみ谷にも春が。
今年も みそ仕込み無事終わりました。 大根とにんじんは、味噌漬けにして 去年、みそを仕込んだときのブログは、こちら →
黒豆みその仕込み
寒の戻りで、薪ストーブ。
カール、真剣!!
夜、いただいたチョコレートと、梅酒 梅酒を作ったときのブログは、こちら →
気がつくと、お彼岸 雪の下から、福寿草とふきのとう くるみ谷にも春が。
今年も みそ仕込み無事終わりました。 大根とにんじんは、味噌漬けにして 去年、みそを仕込んだときのブログは、こちら →
黒豆みその仕込み
寒の戻りで、薪ストーブ。
カール、真剣!!
夜、いただいたチョコレートと、梅酒 梅酒を作ったときのブログは、こちら →
我が家の冬の定番「けんちん汁」 春に採ったぜんまいを、たっぷり入れます。
薪ストーブの上でコトコト煮て 仕上げに、炒めた豚肉と、
卵をおとして・・・
カールは、着席して、先に ご飯を食べていました。
ぜんまいたっぷりの けんちゃん(丹後では、けんちゃんと言います) いただきます!!
丹後では、節分冬中・・・という言葉をよく聞きます。
冬の一番寒い時期、
雪もまだまだ降る時期・・・
節分は、味噌の蔵出しの季節 味噌の中に、人参、大根も漬けてありました。このときのブログは、こちら ⇒
この味噌漬けの野菜を 古くから「おまちかね」というそうです。
黒豆味噌からも 「おまちかね」が!!
節分の日、巻きずしと、「おまちかね」といただきました。
カールは、薪ストーブから 離れられません・・・
カールの見つめる先には・・・
薪がまだまだ積みあがってます。
薪ストーブの上には、いつも 夕食のお鍋が・・・
今日はおでん おでんの上には、ゆず酒ジャムと2種類の味噌をあわせて作った ゆずみそがよくあいます。去年ゆず味噌を紹介したブログはこちら ⇒