クッキーとカールとくるみ谷

丹後半島の山村 古民家民宿「LOHASくるみ谷」から 看板犬カールを迎え、里山の暮らしや、くるみ谷の四季を綴っています。

山からのわき水で、ニジマスを育ててるよ。

2014-02-18 15:51:03 | 古民家の知恵
くるみ谷は、静かな朝だよ。



ボクんちにも おひな様が登場したよ。 ママが、山口から連れてきた 大内塗りのおひな様だよ。萩焼にならぶ山口県の伝統工芸品だよ。



もうすぐ3月・・・ いっぱい積まれた薪も 残り少なくなったね。



パパは作業中? ボクんちの台所の蛇口は、2つあって、1つは、上水道。ホースのついているのは、山からの湧き水をひいた くるみ谷天然水。 

 

もともとこの古民家にあった、山からのわき水を貯める中継タンク・・・それを台所にひいたんだよ。コーヒーやご飯がおいしいのは、この天然水のおかげだね。

 

くるみ谷の天然水を使って、ニジマスを育ててるよ。

 

水槽の水の交換は、サイフォン方式で、外に汚れた水を出して、くるみ谷天然水を水槽にいれていくよ。

 

水が、増えてきたね。

 

ニジマスは、40匹いるので、3日で水を交換しないと、汚れちゃうよ。水を入れかえる前と後だよ。きれいになったね。

 

ママは?コッコを外にだして・・・鶏小屋をもって、お外へ・・・

 

コッコが、あそんでいる間に、小屋を掃除するよ。

 

もう3年目で4歳になるんだけど、たま~に、卵を産んでくれるんだよ。きれいになったよ。



パパとママが、働いている間も、ボクは、お気に入りのいすでネムネム・・・zzz・・・

 

もうすぐ雪がとけたら、ニジマスは、庭のお池に、コッコは、広い鶏小屋に 移動できるね。ボクは、縁側でひなたぼっこできるかな・・・ポチッとお願いね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

コメント (4)

『拍子木』ってこうやって使うの???

2014-02-14 15:26:26 | 古民家の知恵
今日の朝から、奈良市や京都市でも大雪なんだって!! くるみ谷は? やっぱり雪だね。

 

あと半月で3月だけどなぁ・・・



玄関のお花は、お正月からずっと まだまだきれいに 咲いているよ。 



キルトは、おひなさまに変わったよ。



昨日の夜のこと・・・いただいた一夜干しのイカ 大きいね!!



さっそく、ワインで乾杯!!

 

最近、テーブルにおいしいものが ならぶと、古民家にあった「拍子木」が登場するんだ。ボク、ちょっと怖いんだ・・・

 

ボクがちょっと「ほしい」ってワンワン言うと、 パパが 「拍子木」をパチン!!

  

この音にびっくりしちゃうんだ!! もう「わんわん」言わないよ。

  

今朝、ママが、いただいた フルーツケーキを食べはじめたんで・・・ボクも「ほしい」ってワンワン言うと、

 

またパパが、「拍子木」を パチン !! もうびっくりするなぁ・・

 

「拍子木」って、「火の用心」のためじゃないのかなぁ・・・おかしいなぁ・・と思っているボクにポチッとおねがいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

コメント (4)

パパのお宝は、水屋箪笥とレコードだよ。

2014-01-29 17:00:54 | 古民家の知恵
くるみ谷は、まだまだ朝は、風が冷たいよ。



もうすぐ2月 だんだん あったかくなると いいなぁ・・・



昨日の夜は、この間、収穫した しいたけを使って、湯豆腐だよ。ちょっと風邪気味のママは、おかゆと一緒に・・・

 

ボク、反対向いておすわりしたけど、湯豆腐もらったよ。

 

パパは、薪ストーブの炎を確認するよ。いい感じで燃えてるね。

 

ご飯のあと、パパは、ボリュームいっぱいで、音楽を聴くよ。マンション暮らしのときは、絶対できなかったくらい、家中、響きわたる音だよ。

 

この立派な水屋箪笥は、もともとこの古民家にあったもの、パパのお友だちの職人さんが、きれいに磨いて、修理してくださったんだよ。



今は、収納スペースになってるよ。

 

下の段は、野間地区や、くるみ谷の掲載された記事、ママのお気に入りの雑誌や写真集が・・・ 上の段は、パパのレコードコレクションだよ。

 

パパのお宝レコードをちょっと紹介。



そういえば、お客さまで、ビートルズのレコードを聴いておられた方もおられたね。そのときのブログは こちら ⇒

 

ママは、雑巾縫いで、ちくちく・・・ ボクは、お気に入りのマットの上で、ぬくぬく・・・

  

薪ストーブの炎のまわりにいると、あったかい気持ちになるよ。ポチッとおねがいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

コメント (6)

ロフトにつながる階段は収納式だよ。 どぶろくには、キムチ鍋

2014-01-26 16:00:18 | 古民家の知恵
今のところ、今年は、くるみ谷は、雪が少ないよ。



このままではすまないと思うけど・・・・



パパ、どうしたの? 裏山に行くの?

 

あっ、しいたけだね。

 

いっぱいとれたね。いまのところ、裏山と家の間は、雪で埋まってないね。 



2年前の大雪のときは、ボク裏山を探検したこともあったね クッキーが裏山を探検たときのブログは、こちら ➡



あのときは、大雪で、家と裏山の間が、雪で埋まったんだったね。煙突が、ちょっとだけ、見えていたね。



ママは? 客室にいるの? どこにいったの?

 

あっ ロフトに 用事があるの? 収納式の階段って便利だね。これは、もともと この古民家にあったものだよ。

 

ロフトは、収納場所にもなっているよ。ボクは、この階段は、こわくて 上がれないけど・・・

 

昨日は、ボクんち、キムチ鍋。 パパの作ったどぶろくで 乾杯!! どぶろく「人生楽事」の紹介はこちら ➡



冬の丹後の味覚『へしこ』 もあるよ。 どぶろくは、こめつぶが、お口の中で シュワッと とけて、絶妙なんだって!!

 

ボクも どぶろく 飲めたら いいのになぁ・・・ ポチッとお願いね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへにほんブログ村

コメント (2)

コッコの小屋のワラは、屋根裏にあるよ。

2014-01-05 13:06:51 | 古民家の知恵
夜明け前のくるみ谷



青い霧の世界



夜が明けてから、ボクはママとお散歩 パパはまたまた写真撮影・・・この場所からのくるみ谷を見渡すよ。

 

ボクは、動物の足あとを見つけて・・・タヌキかな?イノシシかな?

 

あれっ 道が凍ってるよ。パパすべらないようにね。



あっそうか。コッコたちは、冬の間は、玄関に避難したんだね。

 

雪がいっぱいつもると、鶏小屋にごはんをあげられなくなるんだよ。(一昨年の写真だよ)

 

コッコたちの冬の小屋の下にひいてあるワラは、

 

ボクんちのタカ(屋根裏)においてあるんだよ。階段をあがったところにあるパパのトレーニングルーム その横の階段をあがると

 

古民家ってかんじでしょ。(写真は、ママの友だち家族が泊りに来られたときのだよ)



とっても広いよ。ここにワラが保存してあるよ。(屋根裏探検されたご家族もいたよ)

 

今は土間に薪をたくさん積んでいるけど・・・・薪のないときは、屋根裏にあった農機具を展示しているんだけど、



もともとこの古民家の土間の半分、ボクの座っているところは、牛小屋だったんだよ。(ボク 若いでしょ。まだ7歳のころだもん)

 

雪深いくるみ谷、田畑を耕してくれる牛は、家族同様だったんだね。



6羽いたコッコも残りは、2羽 3度目の冬を越せるといいね。



ポチっとおねがいね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 古民家暮らしへ
にほんブログ村

コメント (5)