今回のお客様は、chikakoおばあちゃんのめいきん生協時代の仲間、鎌倉のtomikaさん、鈴鹿のmayumikoさん、一宮のkeikoさん。
1日目は、定番の木子ファームペンションでのランチをいただき、我家へ。
高原のログハウスは、別世界。 ここの看板猫のチビ。そう言えば、ずーっと前、猫パンチをもらったなあ。
2日目の朝から、丹後半島めぐりへ。ガイド役はもちろんパパ。
まずは、特別天然記念物、内山ブナ林へ。
ブナの芽吹きは、まだまだこれから。 ブナハウスの前で記念ショット
内山の廃村跡を巡る。
続いて、天橋立を真一文字に見る大内峠
絶景に感嘆。 撮影に夢中のchikakoおばあちゃん。
この後、伊根で昼食、宇川温泉に入り、
竹野の古民家カフェ吾平治さんへ。
マダムadachiのコーヒーをいただき、歓談。
我家へ戻り、夕食は鶏鍋。この時とばかりに甘えるボク。
パパの目を気にしながらも、やさしそうなおば様方から鶏肉GET!
食事の後はビデオコンサート。
我家のまわりで摘んだツクシのハカマ取りをしながら、林英哲さんの和太鼓に聴き入るみなさん。
こうして、楽しい一夜が過ぎ、満足度100%で帰路に着かれた。
1日目は、定番の木子ファームペンションでのランチをいただき、我家へ。
高原のログハウスは、別世界。 ここの看板猫のチビ。そう言えば、ずーっと前、猫パンチをもらったなあ。
2日目の朝から、丹後半島めぐりへ。ガイド役はもちろんパパ。
まずは、特別天然記念物、内山ブナ林へ。
ブナの芽吹きは、まだまだこれから。 ブナハウスの前で記念ショット
内山の廃村跡を巡る。
続いて、天橋立を真一文字に見る大内峠
絶景に感嘆。 撮影に夢中のchikakoおばあちゃん。
この後、伊根で昼食、宇川温泉に入り、
竹野の古民家カフェ吾平治さんへ。
マダムadachiのコーヒーをいただき、歓談。
我家へ戻り、夕食は鶏鍋。この時とばかりに甘えるボク。
パパの目を気にしながらも、やさしそうなおば様方から鶏肉GET!
食事の後はビデオコンサート。
我家のまわりで摘んだツクシのハカマ取りをしながら、林英哲さんの和太鼓に聴き入るみなさん。
こうして、楽しい一夜が過ぎ、満足度100%で帰路に着かれた。