今日はS指導員が講師となり、「万華鏡」作りが行われました。
さすが6年生はスラスラと工程をこなし完成させていました。
4・5年生も頑張って最後まで自分で作ることができました。
みんな1番こだわったのは、やはりビーズやスパンコール選び!!
思い思いにビーズやスパンコールを詰めていまいた。
完成した万華鏡をのぞきこんでみんな素敵な笑顔を見せてくれました。
今日から桜城小、河北小ともに夏休みに突入
くるみの中は子ども達で大賑わいです
その中、恒例となりましたアイーナで学習会をしてきました。賑やかなくるみから少し離れて、シーンと静まり返った中で黙々とそれぞれの勉強をします。
4年生以上の希望者を対象とした学習会。45分2コマを自分たちで考えて時間を使います。
45分間一言も話をしてはいけません。初めて参加した4年生、少し心配しましたがしっかり取り組めましたよ
勉強に集中する時間、休憩する時間、友だちと話をする時間、メリハリのあるとてもよい時間でした。
今日は、4・5・6・7月生まれの誕生会をしました。
1年生は初めての誕生会にワクワク♪
F指導員の「誕生のお話」は、「誕生日ケーキの始まりって知ってる?」でした。
誕生日ケーキの始まりは、古代ギリシャにさかのぼります。
月の女神であるアルテミスの誕生を祝うために、丸か月の形のケーキを作り、神殿に供えました。
ロウソクは、月の灯りを表現したそうです。
お供えが終わると、そのケーキをみんなで食べ、誕生を祝いました。
そこから、世界中に誕生日ケーキの習慣が広がり、日本では70年ほど前からこの習慣が始まりました。
日本では、意外と最近始まったんですね?!
誕生日の子ども達には、指導員が手作りした「スクラップブッキング」をプレゼントしました!