くるみレストラン おいしい時間

「今日のおやつ、なあに?」
学校から帰ってきてほっとひと息 おいしい時間をちょっとだけ紹介します

今月号に載りました(*^^)

2019年02月19日 | 日記

 

毎月出ている 「日本の学童ほいく」 に子ども達の絵が載るページに

くるみ子ども会からも先月、何人か応募したところ・・・

桜城小学校の2年生のMちゃんの絵が採用されることになりました

その絵が3月号に載っているということで早速探してみました

Mちゃんが描いた 「ようかん」 は41ページの左上にありました

この絵は鉛筆だけで描かれていて、影になっている部分や角になっている部分がちゃんと描き分けられています。

2年生でこの工夫はなかなかできないと思います、すばらしいですね

他の子ども達も続々と投稿しているので、また載る機会があるかも・・・

みなさんもMちゃんの絵、ぜひ見てみてください

 

そして本日のおやつは・・・子ども達に大人気の「アップルパイ」です

前日のおやつの時間に職員ほぼ総出でりんご剥きをして・・・リンゴをじっくりコトコト煮て・・・

手間はかかりますが、その分愛情はたくさんこもっています

このリンゴ煮だけでも十分美味しそうですが、パイ生地に包んで焼いていきます

 

子ども達が帰ってくる頃に、ホワ~っと良い香りがしてきました

とっても美味しそうな焼きあがり

食べる前から「おかわりはないの?」と聞いてくる子や

帰ってきてすぐ「今日アップルパイなの!?やったー!!」と喜ぶ子が続出

心なしか、おやつを食べている時のおしゃべりが多いような・・・子ども達のテンションが高いような気がします

そして今日は余ったパイ生地でおまけのおやつもありますよ

こちらも人気で、アップルパイが苦手な子はこちらを美味しく食べていました

 

 毎週代わる代わるインフルエンザの子が出ています

くるみでも十分手洗いうがいなど、感染しないように気を使っていますが、どうしても増えている状況です。

ご家庭での子ども達へのマスクの着用をお願いします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初登場のおやつ(^^♪

2019年02月18日 | 日記

 

2月15日の金曜日のおやつは、初登場のおやつを。

上田学童さんで人気のおやつ 「ちくわコロッケ」 を作ってみることになりました

「ちくわ」 も 「コロッケ」 もどちらも子ども達に人気ですよね

60本近くのちくわが山積みに・・・圧巻の光景です

子ども達には「ちくわをただコロッケにしただけだよ」と言いましたが

実は・・・ちくわの中にはご飯が詰めてあるのです

ちくわの半分にだけ切りこみを入れて、そこにお米を詰めていきます。

そしたらコロッケと同じように小麦粉・卵・パン粉を付けて揚げるだけです

きつね色にカラッと揚がったら、完成です

とっても美味しそうに出来上がりました

上手くいくかとても心配していましたが、なんとか美味しくできました

「え、ちくわの中にご飯が入ってる・・・?」「ちくわの味がする!!」など、さまざまな反応がありおもしろかったです

次はチーズをご飯に混ぜてみる?海苔を巻いてみるのもいいかも!といろんなアイディアがでてきました

子ども達にも、職員にもとっても好評でまたくるみのおやつとして出てくるかも・・・

上田学童の指導員Yさん、教えていただきありがとうございました。

 

そして本日2月18日も初登場のおやつ 「練乳寒天入りフルーツポンチ」です

フルーツポンチは前に登場しているような気もしますが、初登場なんですよ

練乳寒天は程良い甘さで、炭酸水でフルーツ缶のシロップを割ったのでシュワシュワ

子ども達からもとても人気で、おかわりが食べたいという声もありました

なかには炭酸が好きで、炭酸水を多めにして食べている子もいました

 

初登場のおやつは二つとも子どもにも職員にも大好評でした~

アイディアもたくさん出てきたので、これから試行錯誤していきたいと思います

また新しいおやつが作れそうな時は、どんどん挑戦していきたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめ学童さんから頂いたトッポギを食べました!

2019年02月07日 | 日記

 

2月5日には桜城小学校3年生のスキー教室、6日には河北小学校3・4年生のスキー教室・桜城小学校1・2年生のソリ遠足がありました

2月に入り、土日にスキーに行ってきた子どもや、スケートに行ってくるなど雪のイベントがたくさんみたいです

 

ということで、2月6日のおやつは冷えた身体にはあったかいもの 「トッポギお雑煮」 です

ゆめ学童さんから頂いたトッポギをどう食べるか悩んだ末・・・

寒い冬には身体が温まるものが良いということで

いつもお雑煮にはおもちを入れているのですが、今回のお雑煮は横浜のゆめ学童さんから頂いた 「トッポギ」 を入れてみました

トッポギとは朝鮮半島での餅(トック)とのことです

なかなか食べる機会がなく、どう調理したらようのか・・・試行錯誤で作りました

 

 「トッポギってなぁに?美味しいの?」と不安がっていた子もいざ食べてみると・・・「おいしい」と満面の笑みでした

スキー教室とソリ遠足で寒がって帰ってきた子も「温まる~~」とほっこりしていました

指導員からも大好評子ども達からもまた食べたいとリクエストもいただきました

 

ゆめ学童のみなさん、みんなで美味しくいただきました。ありがとうございました

インフルエンザに負けないよう、体調管理としっかり栄養のあるものでこの冬を乗り越えて行きましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年ぶりの登場です(^^♪

2019年02月06日 | 日記

 

子ども達が帰ってくる1時間くらい前に ほわっ と良い香りがしてきました・・・

2月1日のおやつは4年ぶりにくるみのおやつに登場しました 「がんづき」 です

4年ぶりにがんづきが登場したのはM指導員からのリクエストです

蒸している時のあの美味しそうな匂い・・・おなかを空かせながら出来上がりを待ちました

今日のがんづきはくるみ入りです

初めてがんづきを食べる子どももいました

みんな「おいしい!」「おいしかったから、おかわり食べたい!」とみんな喜んでくれました

他のかんづきは食べれなくても、くるみのがんづきは食べられるという子もいて嬉しい限りです

初めてがんづきを食べる指導員もいて、「こんなに美味しいんですね」と大好評でした

 

そして2月4日と5日とかけて、1年間ずっと遊ぶ子ども達の足の力に耐えてくれていた畳のお掃除をしました

敷いていたゴザをとって、ゴザを新しいのに交換します

子ども達がランドセルを入れている棚や、本棚も全部移動しての掃除です

新しいのを敷く前に、畳のお掃除を職員総出でやりました

みんなが一生懸命勉強した跡の消しカスや、泥んこになって遊んできた土などなど・・・

掃除機をしっかりかけてから2度念入りに水ぶきをしましたが、雑巾はすぐまっ茶色に

仕上げに綺麗にカラ拭きをして、一晩畳を乾かしました。

次の日も職員総出で新しいゴザに取り換え作業です

試行錯誤のうえ、綺麗に張り替える事ができました~

帰ってきた子ども達も「え、なんか新しい?すごくきれい!!」と喜んでいました

新しい気持ちで新年度を迎える事ができそうですね

 

 

冬休みも終わり、普段の生活リズムに戻ってきた子ども達。

インフルエンザが流行してきているようですね

くるみの子ども達もチラホラとインフルエンザの子が増えてきました

これから広まらないように、そして職員もインフルエンザ菌に負けないように頑張りたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする