くるりねこ

まったりのんびり気ままに好きなことをつづります

PIWと羽生不足☆殿利息DVD&メモリアルに新プロ情報!?

2016-07-23 23:47:27 | フィギュアスケート・スポーツ

 

プリンスアイスワールド(PIW)の幸せの余韻に浸りつつも 

日を追うごとに喪失感がじわじわ来ました。

 

この先何を楽しみに生きて行けばいいのだろうかと・・・(笑)

 

 

ベンツタイムとか、ふれあいで出来なかったあれこれを思い出すと

人生は失敗の方が多いのかも知れないとネガティブなことを考えてみたり(笑)

 

 

ふれあい初めてにしては上出来だったと思うことにします。

次はもっと頑張る。

 

 

結弦くんはもうPIWは出ないだろうな~

2012年東京公演、私はSS席でした。

会場が小さいのでSSでも十分よく見えました。

 

ふれあいエリアに近い場所だったのですが勝手が分からず

ふれあいを羨ましく眺めていました。

 

 

この写真、フォルダから引っ張り出して来ました。

初UPです。

  

デジカメ使用。写真は後ろの席からの方でもよく撮れますね。

 

PIWを見て来て癒されましたが、

大好きなスケーターもいますが、それはそれ。

 

羽生不足には変わりありません。

結弦くんは私の中で特別なんです。 

 

 

新プログラム情報とか帰国時期とか気になりますが・・・。

評判を聞いてこちらを買って来ました。

 

 

表紙は昌磨くん。裏表紙はさっとん

 

お目当ては

ANA 城田監督の記事

草太くんのインタ 写真を含めて8ページ!

 

結弦くんのページと写真は、他の本に比べると少な目ですが

この2つが読めたので大満足です。

感想はまた後程~

 

 

『殿、利息でござる』のDVD、私も予約注文しました。

KHB限定 殿様版2枚組 です。(殿様版!)

サイトはこちら

 

 

情報はいち早くチェックしていても記事はのんびり更新しています。

時差?がありますが緩く行きますね~

 

 


高校生のお弁当 その28

2016-07-23 10:54:11 | お弁当・お料理

 

夏休み前の最後の週のお弁当。

一気にします~

 

(No.65)

焼肉

ピーマン・玉ねぎのソテー

卵焼き 他

まあいつもの感じです。

今週から新しい仕事を始めたのであまり弁当に時間かけていられません

 

私の。息子のと夫のおかずの余りを詰めて。

 

 

 

(No.66)

チキンソテー(塩味系のたれと、生活クラブのスパイス&ガーリックソルトに漬けておいて朝焼きました)

炒り卵(野菜を用意している時間がなかったのでミックスベジタブルを入れました)

自家製インゲンは毎日入れてます。(下にマヨネーズを敷いて)

 

私の。

 

 

 

(No.67)

とりつくね(取り分け冷凍→冷蔵庫で解凍、加熱後甘辛だれをからめました)

きんぴら(前日作っておきました)

インゲン入り卵焼き(インゲン多用)

ミニトマトを切らしたのでワックスペーパーの赤でごまかしました~

 

 

 

(No.68)

めかじきの竜田揚げ(前日から生姜と余ってた海鮮丼のたれに漬け込み、朝片栗粉をまぶして炒め揚げ)

ツナ・ピーマンの煮びたし(前日作っておきました。味付けは醤油とコチュジャン)

三つ葉入り炒り卵 

きんぴら(常備菜) 他

 

 

私の。

無理やりカボチャに旗を刺してみた(笑)

 

 

はあ。

1学期が終わった。

うちは部活をやっていないので、平日のみで弁当68食でした

 

けど来週から夏休み。

どっちにしろ息子の食事は用意しなくちゃいけませんし

自分と夫の弁当作りは続きます~