今日は滝のような雨です。
自然災害の恐怖を連想してしまいます。
今年の日本は散々でしたから・・・
さて、昨日入荷の変わり者です。
早速真空管アンプで鳴らしてみました。
7インチのフルレンジユニットはすっきりとした音で、高音にも伸びがあります。
オランダはフィリップス社の、50年以上前の代物でしょう。
通常は後ろにあるマグネットが前面中央にあるのです。
どう観ても音波を伝えるには邪魔に見えますが、音は不思議なくらい明瞭なんです。
その代わり後面はご覧のようにのっぺり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/c22ba42fd14cc708457ae41303dd8cd8.jpg)
いったいどうなってるんでしょうか??
---------------------------
自然災害の恐怖を連想してしまいます。
今年の日本は散々でしたから・・・
さて、昨日入荷の変わり者です。
早速真空管アンプで鳴らしてみました。
7インチのフルレンジユニットはすっきりとした音で、高音にも伸びがあります。
オランダはフィリップス社の、50年以上前の代物でしょう。
通常は後ろにあるマグネットが前面中央にあるのです。
どう観ても音波を伝えるには邪魔に見えますが、音は不思議なくらい明瞭なんです。
その代わり後面はご覧のようにのっぺり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/c22ba42fd14cc708457ae41303dd8cd8.jpg)
いったいどうなってるんでしょうか??
---------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/77e5122b887159153a1fddf688e9995b.jpg)