洋蘭展に。
蒸し暑くて、むせ返るような、花の香り… だったよなぁ、と行ったら
最終日ゆえ、人、人、人の波で
なんか… お年寄りの匂い。
母が、とても大事な人からいただいた蘭を
父が水のやりすぎで枯らしてしまった、と嘆いていた鉢が
3万近かった。
入り口付近でいただいたダージリンティーの券を持って、
通路をずっと進んで行ったら、
サントピアワールドのハウスに続いてた。
物産展を見て回ったり、くじ引きをしたり。
二階のレストランで お茶をいただく。
そしたらいきなり よさこい等 ダンスのショーが始まりましたよ。(驚)
地元安田の 盆踊りをアレンジしたよさこい。
うっ、うわー 懐かし
ひとつ、ふたつ、と数え歌になってたり、
よさこいにアレンジしてなくても、充分派手で(盆踊りだしね)
かっちょいい曲かな、と。
しかし、ダージリンティーに誘われて、
踊りを見せられるとは思わなかったな。(笑)
ああゆうのは、見る阿呆より、踊る阿呆の方が楽しい。
・・・と思うピンクレディー世代。(爆)
蒸し暑くて、むせ返るような、花の香り… だったよなぁ、と行ったら
最終日ゆえ、人、人、人の波で
なんか… お年寄りの匂い。
母が、とても大事な人からいただいた蘭を
父が水のやりすぎで枯らしてしまった、と嘆いていた鉢が
3万近かった。
入り口付近でいただいたダージリンティーの券を持って、
通路をずっと進んで行ったら、
サントピアワールドのハウスに続いてた。
物産展を見て回ったり、くじ引きをしたり。
二階のレストランで お茶をいただく。
そしたらいきなり よさこい等 ダンスのショーが始まりましたよ。(驚)
地元安田の 盆踊りをアレンジしたよさこい。
うっ、うわー 懐かし
ひとつ、ふたつ、と数え歌になってたり、
よさこいにアレンジしてなくても、充分派手で(盆踊りだしね)
かっちょいい曲かな、と。
しかし、ダージリンティーに誘われて、
踊りを見せられるとは思わなかったな。(笑)
ああゆうのは、見る阿呆より、踊る阿呆の方が楽しい。
・・・と思うピンクレディー世代。(爆)