DVD LIVE PSY・S「Non-Fiction Tour '88-89」
「4size(PV)」
ビデオは何度も見てましたが、あらためて。
しっかしCHAKAさんのボーカルはスゴイ!
呆然と… 化け物、と思ってしまった。
モンスターとか、ドラゴンとかいう異名もありましたもんねぇ。
まさしくその通りでした。
「景色」は 恐くて素晴らしかった。
PSY・Sならではの曲。メロディーも歌詞もアレンジも歌も。
「レモンの勇気」は 実はLIVEはあまり好きじゃないです。
音がばらけてて。TVで歌ったのも同じく。
心地よい水と空気が流れてて、しかし密集してるCD音源の方が好き。
「Woman・S」は困ってしまうのですが…
私が当初この曲をLIVEで体験してたら、
やってただろうか? このラジオ体操のような振りを。。。
松浦さんが、喜んでるというより、笑ってるように見えるのは私だけ?
-------------
お友達からHARCOのMDをいただきました
やーん、ええですよぉ。
脳みそが疲れてる時 特に、良いサプリになってくれそう。
「4size(PV)」
ビデオは何度も見てましたが、あらためて。
しっかしCHAKAさんのボーカルはスゴイ!
呆然と… 化け物、と思ってしまった。

モンスターとか、ドラゴンとかいう異名もありましたもんねぇ。
まさしくその通りでした。
「景色」は 恐くて素晴らしかった。
PSY・Sならではの曲。メロディーも歌詞もアレンジも歌も。
「レモンの勇気」は 実はLIVEはあまり好きじゃないです。
音がばらけてて。TVで歌ったのも同じく。
心地よい水と空気が流れてて、しかし密集してるCD音源の方が好き。
「Woman・S」は困ってしまうのですが…
私が当初この曲をLIVEで体験してたら、
やってただろうか? このラジオ体操のような振りを。。。

松浦さんが、喜んでるというより、笑ってるように見えるのは私だけ?
-------------
お友達からHARCOのMDをいただきました

やーん、ええですよぉ。
脳みそが疲れてる時 特に、良いサプリになってくれそう。
