ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

いつから変わった? マナーだかルールだか

2007-03-10 23:37:12 | 日々
TVで
ある有名人のかたが
メールをすぐに返さない人って信じられない。
(携帯でもPCでも)
とか、
若い子が
彼氏には すぐにメールを返してほしい、返さないなんて信じられない、
(仕事中であってもデスよ)
とかって言ってましたが、

えー・・・
いつからそんなになったの?(^-^;;;
携帯でメールするようになってからですか?

確か
メールのいい点は
返さなくてもいい、
都合のいい時に返せばいい、
返事が来ないからといって、なんだかんだ言ってはいけない、
それがマナー!

だった気がするんですが。
化石の言うことでしょうか?(汗)

例えば メールが行方不明になったり
PCが調子悪くなったり、
ダイヤルアップゆえ、
相手がいつPCを開く(繋ぐ)か わからない、
そんな時代の話でしょうかね~。

めんどくさっ!

訊かれたらそれには返事するのは当然としても、
やっぱ気分で動きたい自分。
気がのらない時に書いても、ろくなこと書けないよ。
BBSやBlogコメントも同じ。
書きたい時に書くから、
ずっと前の記事にでも、平気でコメント書いちゃったり。
(えっと…迷惑?(^-^;)
まるでギムのように、書いてもらったからどうのとか、
考えるのはイヤだなぁ~ 又、思ってほしくもないし。
最低限はするけども。
最低限って何だ? 自分の決めた最低限か。(笑)

やー わがままですね。
でも自由に泳いでないと。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すりっぱ

2007-03-10 23:13:06 | 日々
公立高校の受験は木曜日でした。
発表は月曜日です。

日があいて、、、

気が気でない、
食事が喉を通らない、
家族間の会話がない、





と言いたいところですが、
インフルエンザ発症息子が何人かいたり、
ま、なにより、
望み薄なので、お気楽。(爆) ε=ε=ε=ヽ(´ο`)ノ
(彼の名誉のためにいちお~、模試ではずっと合格ラインです。
 校内では2位を2度ほど。ペン回してても。(爆)
 それでも難しい。
 第二、第三希望の学校も、それぞれいい所があるしね!
 ってか、第二希望の学校がそもそも主人の希望。)


朝、送ってく時に、道を間違って迷った母ですが何か!?

上履きを忘れて学校からスリッパを借りた息子ですが何か!?


この母にこの子有り。(^-^;
スリッパ受験生は他に 多分もう一人いた模様。(笑)

ここの推薦試験での作文課題が
とある受験生のBlogに載ってましてん。
前にもちらっと読んだんだけど、さっぱりわけわからず、
もういっぺん探してきました。
「世界に一つだけの花と、世阿弥の能における花、
 それぞれの「花」について説明。
 また、その花を咲かすために大切なことは?」

・・・・・?????? (~_~;;;
やっぱりわけわかりませんでした。(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また一週間?

2007-03-10 01:08:17 | 日々
またCD-RWが調子悪ぃしーっ
画面もなんだかボケかけてるしーっ
・・・・・・・(T∇T)

Mステに葉加瀬氏。
(某所で情報はいただいてた
柏木さん(チェロ)も出ると聞いてたけど
ほんっとにちらっとだったわねぇ~
ホントに柏木さんなのか?ってぐらい。
メインはゆずだからって、ひとっこともしゃべらないなんて!

(ファンのかたがたが、
 また大きくなってた、顔が。 と書いてた。爆
 いいのか? >ファン)

二男の熱がやっと引いて2日目。
咳は続いてるけど、やっと出席許可の紙をいただいてきた。
But、今度は三男が。
インフルエンザ、とは出なかったけど、
帰宅してからグッタリ。。。
インフルかもなー。。。
また一週間、こもりっきりかな。。。
でも、ほっといても水分を取る三男、
普段から食欲あるし、
回復が早いと信じたい。がんばれ~。

三男っていえば、、、
彼は時々みょ~なことにはまる。
(三男だけじゃないか。
今は、世界の国名を 漢字表記するのに凝っている。
勃牙利とか、瑞典とか、
べねずえら… あれ?出ないじゃん。
んじゃー私は書けないわん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする