携帯からの写真はヘボいなぁ・・・
昨日は 糸魚川の高浪の池~ヒスイ峡~不動滝~能生
旦那と三男と。

キャンプ場、駐車場からは少々距離があるけど(リヤカーで運ぶ)結構キャンパーがいたなぁ。
今の時期、一番いいかも。
周辺でクルミを拾いまくりました。
(キャンプ場内ではない)
長男が食べたいって言ってさ~
ただ、実が腐るまで時間がかかるし、処理も面倒なんだな~~~~~
ヒスイを眺めて 不動滝の方へ。

周りから遮断されたような土地のつくりで、趣というか・・ 下界を忘れて過ごせる場所ですね~
ここにも キャンパーが何組か。
混む場所ではないので、周りを気にせず、過ごせる場所なのでしょう。
海の方へ出て マリンドリーム能生へ。(道の駅)

浜焼き食べたかったけど、長蛇の列!
もっと焼いてるお店があればいいだろうに。
どこのお土産でも、販売元が
我が家の近所にある会社であることが多かったりするがぁ…
(コレ、がっかり)
活きのいい海産物を見るだけでも楽しいわね~ 可愛いグッズもあるし~
旦那が「明太子買っていい?」と買ってきたのが
「たらのこ」だった件。
明太子とたらこの区別もつかんのかっ
「明太子って書いてあった」
見ればわかるだろ見ればっ


昨日は 糸魚川の高浪の池~ヒスイ峡~不動滝~能生
旦那と三男と。

キャンプ場、駐車場からは少々距離があるけど(リヤカーで運ぶ)結構キャンパーがいたなぁ。
今の時期、一番いいかも。
周辺でクルミを拾いまくりました。

長男が食べたいって言ってさ~
ただ、実が腐るまで時間がかかるし、処理も面倒なんだな~~~~~
ヒスイを眺めて 不動滝の方へ。

周りから遮断されたような土地のつくりで、趣というか・・ 下界を忘れて過ごせる場所ですね~
ここにも キャンパーが何組か。
混む場所ではないので、周りを気にせず、過ごせる場所なのでしょう。
海の方へ出て マリンドリーム能生へ。(道の駅)

浜焼き食べたかったけど、長蛇の列!
もっと焼いてるお店があればいいだろうに。
どこのお土産でも、販売元が
我が家の近所にある会社であることが多かったりするがぁ…

活きのいい海産物を見るだけでも楽しいわね~ 可愛いグッズもあるし~
旦那が「明太子買っていい?」と買ってきたのが
「たらのこ」だった件。

明太子とたらこの区別もつかんのかっ

「明太子って書いてあった」
見ればわかるだろ見ればっ


