HARCO Solo Tour 「ゴマサバの滝登り」行きました
わーいわーい またHARCOが新発田に来てくれたぁ~~~!
縁ができると来やすいんでしょうね。
カフェノバさんありがとうございます。m(__)m
新譜の『ゴマサバと夕顔と空芯菜』と
『Portable Tunes2 -for kids&family-』を二部構成で。
まだどっちも買ってなかったけども
数曲youtubeにアップされてたり、(HARCOチャンネルはこちら)
portable~の方は
NHK Eテレ0655 又吉が出てた『今日の選択』や
みんなのうた『ウェイクアップ!パパ!』
子供番組に流れてた曲 しまじろうとか ネイバーズとか
耳なじみの曲がいっぱいのアルバムなんですよ、と。
もちろん懐かしい曲も。
ギターでの『アパート』も嬉しかったけど
『人』…!!!!
『人』をやってくれただけでものすっごい嬉しいけども
それがまたギターで、って
別の感じで良かった。
ササササンプラーを使った『バッティングセンター』
面白~い。
歌いだすまで何の曲かと思いましたが。
不意をつかれた感じ。
文房具の音ももちろんササササンプラー。
(いちいちサササって言わないと気が済まない)
二部では
しろくまの曲を、踊りながら。わーーwww
みんなのうたの曲は 子供役になったりお父さんになったり。
なかなか…やり切っていたな。笑
いやぁ大人になったのね。(そもそも大人かw)
カフェノバは三度目。
リラックスしてやってくれたな~って思いました。
こっちもリラックス。
色んな楽器を使いオケも使い
楽しい工夫がいっぱいでした。
前回の2マンは新潟県内ツバメコーヒーでもやったんだけど、
そっちは山田稔明さんと縁があるお店だったので
お客さんが集まるか不安だったので今回はやらなかった
的なことを言ってたけど
いやん、一度見ればファン増えますわよ。(ファンの贔屓目線w)
前回は私はたまたま身内不幸で燕は行かなかったけども。
終わって開口一番相方が
「歌上手くなった!」
…はい、そう思いました。
相方は新発田に最初に来たとき以来っすからなおさらかな。
あかん、HARCO、そんなにうまくなっちゃ。(笑)
お子さんと4人家族で見にいらしてたかたもいたな。
元バンドメンバーはあれ以来どうなのかしら?
私、そこまではお顔わかんないので。
は~っ HARCO 漫喫
2枚のアルバムと
その他いろいろ購入しちゃった。
cafe novaさん
HARCO
意外な五泉経由!うちの実家の辺りも通ったんだろうか~。
9月23日
わーいわーい またHARCOが新発田に来てくれたぁ~~~!
縁ができると来やすいんでしょうね。
カフェノバさんありがとうございます。m(__)m
新譜の『ゴマサバと夕顔と空芯菜』と
『Portable Tunes2 -for kids&family-』を二部構成で。
まだどっちも買ってなかったけども
数曲youtubeにアップされてたり、(HARCOチャンネルはこちら)
portable~の方は
NHK Eテレ0655 又吉が出てた『今日の選択』や
みんなのうた『ウェイクアップ!パパ!』
子供番組に流れてた曲 しまじろうとか ネイバーズとか
耳なじみの曲がいっぱいのアルバムなんですよ、と。
もちろん懐かしい曲も。
ギターでの『アパート』も嬉しかったけど
『人』…!!!!
『人』をやってくれただけでものすっごい嬉しいけども
それがまたギターで、って
別の感じで良かった。
ササササンプラーを使った『バッティングセンター』
面白~い。
歌いだすまで何の曲かと思いましたが。
不意をつかれた感じ。
文房具の音ももちろんササササンプラー。
(いちいちサササって言わないと気が済まない)
二部では
しろくまの曲を、踊りながら。わーーwww
みんなのうたの曲は 子供役になったりお父さんになったり。
なかなか…やり切っていたな。笑
いやぁ大人になったのね。(そもそも大人かw)
カフェノバは三度目。
リラックスしてやってくれたな~って思いました。
こっちもリラックス。
色んな楽器を使いオケも使い
楽しい工夫がいっぱいでした。
前回の2マンは新潟県内ツバメコーヒーでもやったんだけど、
そっちは山田稔明さんと縁があるお店だったので
お客さんが集まるか不安だったので今回はやらなかった
的なことを言ってたけど
いやん、一度見ればファン増えますわよ。(ファンの贔屓目線w)
前回は私はたまたま身内不幸で燕は行かなかったけども。
終わって開口一番相方が
「歌上手くなった!」
…はい、そう思いました。
相方は新発田に最初に来たとき以来っすからなおさらかな。
あかん、HARCO、そんなにうまくなっちゃ。(笑)
お子さんと4人家族で見にいらしてたかたもいたな。
元バンドメンバーはあれ以来どうなのかしら?
私、そこまではお顔わかんないので。
は~っ HARCO 漫喫
2枚のアルバムと
その他いろいろ購入しちゃった。
cafe novaさん
HARCOスタート! pic.twitter.com/DOY1rwWd7L
— caffenova (@cfnv) 2015, 9月 23
HARCO
3度目の新発田caffenovaライブ、どうもありがとう〜。皆の楽しそうな顔がずっと心に残ってます。僕も楽しかったなぁ。4日連続ライブ、これにて終了!明日は一旦ウチに帰ります〜。 pic.twitter.com/B2nw8HpG6z
— HARCO (@HARCOtw) 2015, 9月 23
新潟からの戻り日。帰りに五泉市に寄ってます。自然栽培農家・塩原さんの畑を見学して、ReRi Bagelでベーグルを買って。 pic.twitter.com/ymZryh9W9c
— HARCO (@HARCOtw) 2015, 9月 24
意外な五泉経由!うちの実家の辺りも通ったんだろうか~。
9月23日