ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

まるまるいちにち

2018-11-23 20:01:54 | LIVE
はぁ~新潟の冬…(くそさむ…) 
夫がタイヤ交換をしてました。自分のだけ。
ま、いいけど。

あ!
核P-MODELの東京LIVE、行ってきましたよ!(と、報告だけw)


10月27日(土)
第四ホールへ。
  

うたごえコンサート with アンサンブル・モーイ
フルート、バイオリン、ピアノ、パーカッション・・・と豪華。
うたごえというんだからうたごえの部分もあり。(みんなで歌いましょう)
色んな楽器&五十嵐尚子先生のうた、すばらし~☆
時間の都合で最後までいなかったのですが。


夕方から 東光寺の心翠房にて
花ふやし隊チャリティーコンサート。
  

  

  



  

他の出演者さんたちは(敬称略)
・メイツ・ヘ・アロハ・プア・ナニ
  (フラダンス。何度もご一緒してるのに まったく覚えられない。(^^;)
・佐藤きみまろ師匠
・平塚ファミリードクターズ
・石井愛
・小柳誠

  

それぞれ個性的な演奏だったと思いまーす。
平塚先生(ご夫婦)の演奏は
ほんっと、皆さんに見ていただきたい演奏&パフォーマンスなのですがね。。
(個人的に録画して楽しんでますスミマセン)




翌日28日(日)は
合唱団「樹(き)」のコンサートへ。内野地区公民館。
バイパスが事故渋滞しており、
駐車場がなかなか空いてなくてグルグルまわったり(新潟市長の選挙の日だったらしい!)
おまけにチケットを忘れるという…(^^;

  

会場は超満員。なんで???
ネガティブせんせーの歌聴けるから?w(書いちゃったw)

27~28日にかけて
3度、『里の秋』を歌うという…w(みんなで歌おう的な)
どんだけ“里の秋”なんだ。。。






















花ふやし隊のコンサートでの短い動画。
うっかり…魔女帽が立ってなかったやんけ!
島唄 きゃらと風


帰ってこいよ きゃらと風


花は咲く きゃらと風


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道の駅加治川で なまはげ! | トップ | 文化の日 のんびり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

LIVE」カテゴリの最新記事