
妄想はさておき・・・
GWはキャンプ。。。
しかし長男は大会がある、ということで、
なんと、長男を置き去りに!
つか、高校生だもんね。
むしろ、親がいないとバンザーイってお年頃。
でも彼は キャンプは行きたかったみたいです。
ああ・・私が代わってあげたかった。。。(笑)
福島県の奥会津、沼沢湖キャンプ場という所。

(あ、旦那の一眼レフ、他の写真と大きさが違う…)
友人知人、何人かのオススメで。
確かに綺麗な所でした~。
景色も環境も
それほど遠くないし。
奥会津なので、春が来るのが遅いのね、

お花見キャンプとなりました。
で、初めてなんだけど、
外で天ぷら。
アルミ鍋しかなかったので、
これで・・・採れたての山菜を・・・(ちょっとだけね)
油の量がセコすぎる
(笑)

採れたて、揚げたて、外で豪快に、
うま~~~~~い
台所の汚れも気にしなくていいしね。
キャンプ場の周り、散歩してたら見つけたので撮ってみた。
採ったものではありませんが、
アスファルトの隙間から~~~!
山の山菜は強いな~!(山菜は「山の」、だけどさ、(^_^;)

伸びて、食べ頃ではなくなってるけど、“タラの芽”です。
大勢キャンプしてるすぐ脇に 生えてるなんてね~。
また見つけた。

同じく道路の隙間から“ウド”
すげ~~~
なんて元気なんだ
長男のことも気がかりで、一泊で帰ってきた。
(5月3日~4日)

GWはキャンプ。。。
しかし長男は大会がある、ということで、
なんと、長男を置き去りに!

つか、高校生だもんね。
むしろ、親がいないとバンザーイってお年頃。
でも彼は キャンプは行きたかったみたいです。
ああ・・私が代わってあげたかった。。。(笑)
福島県の奥会津、沼沢湖キャンプ場という所。

(あ、旦那の一眼レフ、他の写真と大きさが違う…)
友人知人、何人かのオススメで。
確かに綺麗な所でした~。
景色も環境も

それほど遠くないし。
奥会津なので、春が来るのが遅いのね、

お花見キャンプとなりました。
で、初めてなんだけど、
外で天ぷら。

アルミ鍋しかなかったので、
これで・・・採れたての山菜を・・・(ちょっとだけね)
油の量がセコすぎる


採れたて、揚げたて、外で豪快に、
うま~~~~~い

台所の汚れも気にしなくていいしね。

キャンプ場の周り、散歩してたら見つけたので撮ってみた。
採ったものではありませんが、
アスファルトの隙間から~~~!
山の山菜は強いな~!(山菜は「山の」、だけどさ、(^_^;)

伸びて、食べ頃ではなくなってるけど、“タラの芽”です。
大勢キャンプしてるすぐ脇に 生えてるなんてね~。
また見つけた。

同じく道路の隙間から“ウド”
すげ~~~

なんて元気なんだ

長男のことも気がかりで、一泊で帰ってきた。
(5月3日~4日)
「タラの木一本清酒白鶴・・・」
あ、ナダの木か・・。ややこしい・・・しかも噛みもできんしね・・・。
キャンプは夜冷えたでしょうねー。
あ、寝袋あるから平気ですね・・・からだのまわり・・。
ぜんぶおいらに返してください・・・。
家族で外出するのイヤでボイコットしてましたが
長男くんまだついてきたがるなんて
なんてかわいらしい~
でも虫があまりいなくてイイ季節ですね。
(刺されたけど・・・)
からだのまわり・・・うっ!
相当ゴネた! スキー行きたくなくて!
長男は、キャンプ自体が楽しいみたいです。
買い物には絶対ついてきませんよ!
結局近所の友達一人が泊まりに来てくれて、
料理も軽く作ってくれたようで。(もちろん男の子)
料理など何もしない長男には、
いい刺激になったと思います!
GW、今年はキャンプ行けませんですた
キャンプで天ぷら、うちもしましたが
夏キャンプでは出来ないっスよね
現地調達の具が、
灯油ランタンってわかりますー
え?一目瞭然なの?
点けるのめんどくさいんだよー!うちが下手なだけか?
よく失敗して 火がゴーゴーと出てる。。。
事前情報で、湖で小エビが獲れる!ってのがあったんですよ。なので揚げ物の用意を。
(エビは獲れませんでした。(-_-;)
現地調達いいですね~
行く道中でも あった、あった、って感じで