核P上京時、
CHAKAとその仲間たち展
行ってきました。
おおん…同じ日。1月14日(月・祝)
ということで
ほんのちょっとだけのお邪魔となりました。(T_T)
池袋西口…
と、その前にコインロッカーが見つからないのなんのって。💦
まぁなんとか。東口付近にはありました。(反対やんけ!)
会場は西口からほんっとに近かった。
Absolute Blue
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/4401fd2624bac3c0c4a26adc0835f6fb.jpg)
会場は、サイトを見て結構広いと思ったのですが
広い…んだろうけど
ぎゅうぎゅうに椅子が敷き詰めてあったのですなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/314ca490a39a6e8284b470c3ddf97244.jpg)
CHAKAさんのお友達の売られてる作品を見たり
(あとで購入すればよかったな、などとも思ったり)
パニーニもいただきました。美味しかった。ヽ(^o^)丿
CHAKAさんの手作りアクセサリーも購入させていただきました。可愛いよぉ~。
手編みの帽子は、私頭デカイので 試しかぶりも遠慮しました。(;^ω^)
しっかし手先が器用でらっしゃいますな~。
LIVEが始まる頃には 満員のお客さんで…
椅子いっぱい並んでるのにー。立ち見も~。
2曲目に日本語の歌をうたわれた。
おお…良いではないか。8分の6拍子の曲かしら。
EPOさんが作った曲 と言われてたので探したら
鈴木蘭々ちゃんが歌ってたのですねー。
ええ曲や…ウットリ。
CHAKAさんにピッタリ…。
次にパーカッションのかたがボーカルをとって何曲か。
おもろい曲だった・・。会場も巻き込んで。おもろい人だった・・・。
そうそ、隣に座った女性が 特にこのパーカッションのかたのファンで
新潟にも住んでたことがあるみたいで、少々お話させていただきました。
気さくでいいわぁ~。
会場を出たら、ちょうど成人式の日で
道行く着物姿の女性が多くいた。
お店の真ん前に、自衛官募集のかたたちが、(ゆるキャラ?)着ぐるみとともに。(笑)
核P終わって まだ時間あるなと池袋に寄りましたが
ちょうど撮影タイムをやってまして…。
多くの女性がカメラを向けてらっしゃいました。
ああ・・終わったか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/98/295a6b7331da19815022d1eba1f3002f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/e65d0edf2c694c9284461d44631a4cab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/54888f05c2067f31835658b89caa7f4c.jpg)
初めて吉野家入った。(えっ!w)
むかーーーーーーしラジオっ子だった頃
♪早い~うまい安いの三拍子 ここは吉野家 味の吉野家 牛丼一筋 80年
っつうCMをしょっちゅう聞きまして
あと中島みゆき嬢の 狼になりたい(ギター持ち始めた頃でよく弾きました)に
出てきますね。
♪夜明け間際の吉野家には 化粧のはげかけたシティガールと・・
なのでちょっと憧れだった吉野家www
新潟には確かに数年前からありましたが入ったことなかった。
憧れの吉野家は、中国人女性が てきぱきと働いていました。
しっかし東京の冬は冬じゃありませんな。
帰ってきて 車に乗ろうとしたら
ガンガンに凍ってた‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/f9927cca070bc07cf614fe39ba5b8355.jpg)
CHAKAとその仲間たち展
行ってきました。
おおん…同じ日。1月14日(月・祝)
ということで
ほんのちょっとだけのお邪魔となりました。(T_T)
池袋西口…
と、その前にコインロッカーが見つからないのなんのって。💦
まぁなんとか。東口付近にはありました。(反対やんけ!)
会場は西口からほんっとに近かった。
Absolute Blue
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6d/4401fd2624bac3c0c4a26adc0835f6fb.jpg)
会場は、サイトを見て結構広いと思ったのですが
広い…んだろうけど
ぎゅうぎゅうに椅子が敷き詰めてあったのですなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/58/314ca490a39a6e8284b470c3ddf97244.jpg)
CHAKAさんのお友達の売られてる作品を見たり
(あとで購入すればよかったな、などとも思ったり)
パニーニもいただきました。美味しかった。ヽ(^o^)丿
CHAKAさんの手作りアクセサリーも購入させていただきました。可愛いよぉ~。
手編みの帽子は、私頭デカイので 試しかぶりも遠慮しました。(;^ω^)
しっかし手先が器用でらっしゃいますな~。
LIVEが始まる頃には 満員のお客さんで…
椅子いっぱい並んでるのにー。立ち見も~。
2曲目に日本語の歌をうたわれた。
おお…良いではないか。8分の6拍子の曲かしら。
EPOさんが作った曲 と言われてたので探したら
鈴木蘭々ちゃんが歌ってたのですねー。
ええ曲や…ウットリ。
CHAKAさんにピッタリ…。
次にパーカッションのかたがボーカルをとって何曲か。
おもろい曲だった・・。会場も巻き込んで。おもろい人だった・・・。
そうそ、隣に座った女性が 特にこのパーカッションのかたのファンで
新潟にも住んでたことがあるみたいで、少々お話させていただきました。
気さくでいいわぁ~。
会場を出たら、ちょうど成人式の日で
道行く着物姿の女性が多くいた。
お店の真ん前に、自衛官募集のかたたちが、(ゆるキャラ?)着ぐるみとともに。(笑)
核P終わって まだ時間あるなと池袋に寄りましたが
ちょうど撮影タイムをやってまして…。
多くの女性がカメラを向けてらっしゃいました。
ああ・・終わったか・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/98/295a6b7331da19815022d1eba1f3002f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/e65d0edf2c694c9284461d44631a4cab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d0/54888f05c2067f31835658b89caa7f4c.jpg)
初めて吉野家入った。(えっ!w)
むかーーーーーーしラジオっ子だった頃
♪早い~うまい安いの三拍子 ここは吉野家 味の吉野家 牛丼一筋 80年
っつうCMをしょっちゅう聞きまして
あと中島みゆき嬢の 狼になりたい(ギター持ち始めた頃でよく弾きました)に
出てきますね。
♪夜明け間際の吉野家には 化粧のはげかけたシティガールと・・
なのでちょっと憧れだった吉野家www
新潟には確かに数年前からありましたが入ったことなかった。
憧れの吉野家は、中国人女性が てきぱきと働いていました。
しっかし東京の冬は冬じゃありませんな。
帰ってきて 車に乗ろうとしたら
ガンガンに凍ってた‥。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/f9927cca070bc07cf614fe39ba5b8355.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます