ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

診察日 心エコー付き

2005-04-22 15:54:32 | 病気関連
久々 心エコー
検査の予約もあったので、朝一。
ひぃ~~~ 皆さんこんな時間に
出勤やら通学やらしてるのねぇぇぇぇ。
(ってたいして早い時間でもないですが)

検査結果をコピーしてもらってきた。
・・・普通じゃないか。
駆出率(EF)も 60% 正常だ!
(前回43? 途中も44。正常値は 58~89)
左室径というのが、正常の上限だそうな。

ジゴシンが効いてるのかしらねぇ。
正常値なのに、
減薬や変更は いっさいなしですよ。
それどころか、風邪がいまいち治ってないのの追加と
症状が落ち着いてるので、
次回2ヵ月後ということで、
薬代が 
7330円ですよ!

セロケン40mgを1日三食後に分けてもらってるので
粒→粉で、(しかも 60日分だし)
薬局では 30分以上待つですよ!

あたし、薬局にすっごく貢献してない?
(いや薬剤師さんにも面倒かけて大変だろうけどさ…)

あー 
今日の血圧  90/50 70
薬局では   88/56 59
せんせーが測るのって いつもキリがいい。
アバウトだな?(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月中に終わらせ隊

2005-04-21 21:14:50 | 
ほほ。
BASS 終わった~。ふぅ~。
最低、ドラムとベースだけでも 
充分カラオケになりますね。
ストリングスにも手をつけ始めたけど、
弾き方で びみょ~に音色が変わって、やっぱ 厄介。
突然イヤになって、全部消しちゃうかもです。

明日は病院なので、半日つぶれるな。
心臓ちょうおんぱも有り。

ピエール、結婚? 出産?
フランケン子とか言われてますが。(笑)
今日たまたま “VOXXX”と“ORANGE” 聴いてたのよね。

たたたた確かにインパクトあるよな。相当あるよな。
羨ますぃ~ ケラのアカペラ。
それをどうやって あんなアレンジに作り上げていくのだろう。

水曜日のいいとものOPコーナーで 流れればいいのに。
♪右の手~ ひ だりの手~~
 
 下手に出りゃ つけあげる
 手招きすりゃ 逃げてゆく
 手際悪きゃ つばをはく
 手ぐすねひく 誰かいる

ですよ!

♪てってけてってけてってけてってけ

・・・ですよですよ!(笑)

もったいなーい! <ボツ曲
どんどこパッケージで出してほしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズム音痴

2005-04-20 16:42:00 | 
すんばらし。
やればできるじゃん。

ドラムだけ完了。
時々バグったけど、なんとか直せましてん。
相変わらず リアルタイムレコーディング。
説明書、読んでも読んでも 
ステップレコーディングのやり方がわからんのよね。

すっごい早い箇所は、メトロノームを究極にゆっくりにしてやった。
難しい。
ゆっくりの方が難しいときもある。

15パターン作った。
昔の曲なので、
コードもリズムも凝ってないのがありがたい。

次は やっぱベースか?
意外にてこずるのが 鍵盤楽器とストリングス系かもね。
なんとか早く出来上がらせなくちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目的はある

2005-04-19 15:57:00 | 
かの笑福亭鶴瓶師匠は、
松鶴師匠に入門する! 
とまわりに宣言して自分にプレッシャーかけ、
なかなか上がらない重い腰を上げて、
ホントに門下を叩いたのであります。
(一時、つるべマニアだった自分。

私もなかなか行動に移せないタイプなので
言った方がいいのかも。

とある'72年頃の曲を コピ始めました。

クラビノーバを買ったおかげで 玄関に追いやられたシンセに
久々電気を通しました。
スピーカーを長男に取られた(新しいデスクトップPCに繋いだ)ので
旦那の ちょ~~~~~~古いアンプを繋げました。

ストリングスとフルートとホルンと
ギターとベース、ドラム、Ringsの音が聴こえるんだけど、
てきとーでいいや、ね。

さて、
できるのかねぇ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座ったまま掃除機

2005-04-18 23:50:29 | 病気関連
3月初めに指を骨折した三男、
ずっと整形外科に連れてってたんだけど
ようやくボール遊びもOKが出ました

ついでといっちゃぁなんだけど
高校入学の1週間前に ギックリ腰を起こし ヽ(´o`; モシモシ
以来ずっと付き合ってきた腰痛が、この冬 特に厳しくて、
レントゲンを撮ってもらいました。

あ~ら。。。。
一箇所見事に骨の間隔が狭まってる!
こりゃぁ痛いわな。

いつからこんなだったのか。
今となっては、老化、と言われても仕方がないのですが。

すぐに治るわけないし、
だいたい治るのか、わかんないけど、
かる~くリハ開始です。

コルセットって、窮屈だけど 腰は気持ちいい。
出産後の腹帯とどう違うんだ?(笑)
ついでに、おなかもへっこんでもらえると… 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わたくしは ジュース onlyで

2005-04-17 22:44:55 | 日々
町内の育成部(子供会のようなもの)役員の飲み会は
つつがなく終わり、
・・・てか、かなり盛り上がって終わり(笑)
いい雰囲気なので、仕事もスムーズにいくんじゃないでしょうか。

昨年は 3人ぐらい、まったく出てこなかった人もいて、
残りの人達で全部やったりで、雰囲気も悪かったそうなんです。
飲み会だってのに(町内がお金を出してくれるって言ってんのに)
オール烏龍茶だったそうだし。まじ!?

今年は誰も遠慮せず、
ワイン頼む人、サワー飲む人、杏仁豆腐を食べる人、
最初から最後まで ガンガン ビールを飲んでた部長さんとか(笑)
2~3㍑いってた模様。
町内の会計(男の人)が 唖然としてました。\(^▽^@)ノ

ほとんど外で働いている人でしたが、
子供のことも よく把握してる感じがしました。
友達関係やら 色々ね。

年齢の話になり…
新役員11人のうち、
私は上位3位でした。
上位って、もちろん… 
へんっ いいんだもん、中学生の子だっているんだから。

また今年も忙しくなりますが、
楽しんでやろうと思いましゅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーストライター

2005-04-17 15:19:33 | ミーちゃんハーちゃん
郵便屋さんが書き留めでーすって言うので
旦那がまた何か申し込んだんかと思いきや、
千様 チケでした~♪♪
今までは宅配便ばかりだったのに。(イベンターや ローソン)

あの味気もないチケットと違い、
千里君の顔写真付き
(むか~~~~しはチケットも 様々あって 面白かったのにね)
申込者(私)の名前まで入ってるゾ。
わわっ 半券の方にも。

席はもしかして端っこかも知れませんが、
今までで1番前列です。
うふん♪ 楽しみ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつからスイーツなんていうようになったのかしらん?

2005-04-16 19:42:46 | 日々
だいぶ良くなってきたか?
って感じなので スイーツフェアをのぞいてきた。
苺・苺・苺・ブルーベリー・苺・チーズ・苺・チョコ・苺・苺・・・
ってな勢い(笑)
魅力的だけど、なんか手が伸びず。
フェアを横目に 常設の鮮魚売り場で「梅くらげ」を買って帰る。
意味ないじゃーーんっ 
スイーツフェアに行ったんじゃないのかよー!?

いやまぁ なんかね、
これが老いというものなのでしょうか(笑)
前までは見向きもしなかった、
漬け物売り場で悩んでる私がいます。
どれが美味しいかな~ って。
甘系万歳だったハズなのに…

それともなにか?
利尿剤服用のせいで、体の塩気が足りなくなってんだろうか?
心疾患持ちは、塩分制限もされるようだから、
摂取塩分は少ない方がいいんだろうけど…?

自分の食好みの変化に、驚く毎日であ~る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38℃→37.2℃ぐらい

2005-04-15 14:46:10 | 病気関連
昨日書き込んだのが 20:27っすか。
おー まさしく すぐその後、
わたくし寝ました。
20:40頃を記憶しちょります。

でも 鼻水たら~りだったり 咳が出たりで
しっかり寝れた感じせず。
旦那に 米といどいて、って言ったのに
炊飯器をうろかしてもないじゃん!!!!

ハイ… 知ってます。
この「うろかす」は方言です。
水を入れてふやかしておく、ってな意味です。
え? ふやかすも 方言ですか? 違うよね?
うろかす は、汚れた鍋などに使われるけど、
例えば 豆をうろかす、とは言わないなー

脱線しました。

夜中の2時に 半泣きで 米をとぎました。

朝はなんとか起きたものの
皆を送り出してから、また寝ました。
起きれねぇ。。。

そのまま寝ていようか迷ったけど、
11時にえいと起きて 病院へ行きました。
混んでた~

インフルエンザの検査もする? と聞かれたけど、
今日は熱下がったしね。
このまま下がってくれることを祈ります。

来週予約取ってます、と言ったら看護婦さんが
今日のうちに 心臓関係の薬ももらってけばー と言いました。
が、来週は 心エコーの予約もあるんで 来週また来ます、はい。
「元気になったところで 心臓のエコーをやってもらいます
ふふ、そう、今日せんせーが出してくれた薬が効くかどうか、
腕の見せ所です。

んで薬。
PL顆粒(数日、コレ飲んでたんだけどね。
     どうでもいいけど、まずいよね。
ロキソニン
セフゾンカプセル
フスタゾール


いつもよりPOPな薬だったので 写真に撮ってみた。(笑)

薬局での血圧 84/63   →相変わらず低い
脈拍 87

さーて また寝るかー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だみだぁ~~

2005-04-14 20:27:16 | 調子悪っ
風邪でし。
今 37.7℃ですだ。

小学校の参観&懇談会とか、きつかった~
おまけに 階段を2階3階4階・・
途中、過呼吸になってきます。
手足がしびれるの。

お風呂にも入らず
寝るだす。

明日のコナン君映画の約束は キャンセルかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする