ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

拍違い

2007-01-08 16:43:11 | 
6日の夜泊まりにきた友人あさひが
昨日帰って行きました。
すんごい風でねぇ~~~
帰宅したら、小屋の一部が飛んでたらしいっす。
名古屋あたりでもが降ったとニュースで。
こちらは全然降ってませんなー。
(ただ、佐渡では降った、って。平川地のBlogより。笑)

あさひが泊まって何をしたかというと、
千ちゃんの動画。
東京FM『LIVE DEPO』で、
千ちゃんピアノで、中村中という人がマッキーの曲を歌ってたらしく。
それを鑑賞。
2月にHARCOも出るんだよね
わーおわーお。見に行きたいぐらいだわ。

そういや最近急にはまってるのが
大江千里 『Ghostnote』デス。
綺麗な音色のJAZZだ。
JAZZっていうと、色気とか、妖しさとか、人生とか、
入ってた方が良かんべな~と思ってたけど、
(そういうのは好きじゃないですが、
 中本マリさんのJAZZ LIVEは良かった
千ちゃんの POPS JAZZは、切なくなる。
歌は入ってなくても。

9曲目だったか、二拍に三連符の部分があるんだけど、
どうも私はこうゆうのが好きみたい。
正確に弾ける千ちゃんにも感動します。

HARCOの『メニュー』もこうゆう部分があってすごく好き。
あと、ショパンの幻想即興曲Op.66も(爆)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCに触れない冬休み

2007-01-07 09:38:32 | 日々
書き始めたら長くなったので分けた。

---
こわざ、うらわざ、ソフト、、、
ん~~~
色々出てくるなぁ。いたちごっこ。

---
お世話になったコンサートがexblogに開設してた。
2007ってことは、期間限定?
exblogは見やすいし、巡回コースにも多い。
けど、どこでも 一長一短ですねー。(もちろんココも)
自分でカスタマイズをHP並みにやってる人ってスゴイ。
ナイロンBlogが、なぜ今じゅげむと思ったが、
前よりはだいぶ軽くなったんだろな。
コメントもトラバもなし、って、ただの日記とどう違うんだろう?
写真がそこにアップできるってのが利点?????
検索にひっかかりやすいとか?
(Blogのカウント数には驚かされます。ココですら。

---
子供の要求で、フリー音源を探している。
思い当たる人にはしたり。

2MBぐらいで歌なし、一曲の間に静と動があって、
途中はスピード感いっぱい。マイナーコード。

・・・・・難しい。
ジャンルとしてはテクノかなぁ、と 色々聴いています。
(テクノの中でもやかまし系)
テクノ、テクノ、、、
すまぬ。ぶっちゃけ、大キライな言葉だったんだけど。
大キライなのは特定のバンドだけだったのだな。
電気GROOVEも、言うまでもなく、PSY・S大好きだし、
こうやってテクノを聴きまくってると、
快感なのもいっぱいあるんだよね。
基本メロがしっかりしてるのが好きみたい。
あまりにも同じメロのループは今回は使えない。
早弾きの部分(もちろん打ち込みだが)があってほしい。
あ、、どうしても、、私の好みの曲に傾いちゃう。(笑)
それと、、、
こんなのも自分で作りたくなってしまう。(いつだよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンタル植物

2007-01-07 09:24:29 | 日々
緑が欲しいと言ったら、
夕べ友人あさひが持ってきてくれました、おりづる蘭。

買っても良いのだけど、
あさひんちに 大量に繁殖してたもので。
グラス&ビー玉付きで借りた。(笑)

一週間 もってくれ~
(ここ数週間が大事なのです)

家で枯れそうになってた時に
(「コレを枯らしたのかよ」
 「学校のも、ほっといても枯れないよ」と 子供ら。)
カテキョの教え子が来て
「亡きおじいちゃんの形見をなんてことするんだ!」と叱られ(笑)
復活させられたらしい。
なので、、、うちに持ってきた時も
話しかけろ。褒めろ。
葉に毎日きりふきしろ。
枯らしたら許さない。
と言われてます。
怖ぇ~~~~~っ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しヤケド

2007-01-05 14:57:02 | 病気関連
年末30日に
揚げ出し豆腐を揚げててヤケドしまして、
ようやく皮膚科に行ったわけです。。。
混んでるのがわかってて、、、
なかなか行けないっつーの。
家にあるゲンタシンでいいかしら?とも思ったんだけど。。。

結果二度の火傷。
薬、ガーゼされて、テープ貼られて、、、
かいぃ~~~っ
(やっぱ ゲンタシンか。<薬)

このドクター、
ネット上某所でお見かけしてまして…
ええ!?こんな海ボウズのようなお顔してて ←診察はニコリともしない
エレキギター弾くんかいっ
と、驚いた次第でした。(^-^;
そしてそのドクターに、傷口を掻かれて…(痛~っ)

人は見かけによらず。
プライベートな趣味はなんでもいいですけど。
ま、クリニックの評判はいいです。(なので激混み!)
壁にうちの旦那の会社のカレンダーがかかってた。(前から)
誰か付き合いのある人がいるってことだな。

何かの縁でここまで見られることがありましたなら、、、
診察の時は ちらとでも、笑顔が出るとええのになぁ、と。(笑)
ご本人じゃなくてもお友達でも伝えていただければな、と。ヾ(´▽`;)

火傷はきっとハゲになるな。
去年左腕だったのが、今度は右腕だ。
変なプレイをしたわけではありませんので。。。
(誰も思ってないってば。。。ヽ(´o`;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年初

2007-01-04 09:19:01 | 日々
初めて買ったのは
宣言通り、
除湿機でした。
次に買ったのは シュレッダーでした。
      by Y電機

初めて聴いたのは
HARCO『ジャングルクルーズ』(『Wish List』より)
音域の広い曲で、低音の魅力も感じます。
このアルバムに『椿』という曲がありますが、
すっごく切ない気分なんだけど、泣けない、
泣けない苦しさがあります。泣けないって辛いのねー。

初めて笑いながら見てたのが(チラ見だけど)
爆笑問題とか出てるヤツだった
肝心の自分のを見逃してたので、
後から絶対HPに出てるだろうと思ってて、
見れて良かったれす。れす。
私と同じ組み合わせが、中田英寿でした。
なんかすごくね? ( ̄ー ̄)ゞフフフッ
順位は 476位/576 ・・・低っ

うちの旦那は「設楽統(バナナマン)」ってどっちでしょ?
ってか、あの濃い顔の人しか印象ありません。
498位(爆) <あたしより低いんじゃん

うちの相方が須藤理彩… ってどんな人だっけ?

長男が桂三枝師匠。まぁ、ビッグやなぁ。
二男が長井秀和。あ、なんか似てっかも。
三男が蛭子能収。あはははははは! 
ちなみに年男。漫画家志望です。(笑)


やばっ
今年初の ゴミ捨てに行かなきゃ
タタタタ ε=ε=ε=ヘ(;°∇°)ノ◆
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み中はパソ争奪戦なのです

2007-01-02 01:32:16 | 日々
ようやく
各種登録してたところの
メルアド変更始めました。
しなくていいところはほっとく。
いやー スゴイ数で、、、、_| ̄|○

13ほど見ましたが、
解除1つ、
保留が2つほど。
を確認して
クリックしないと変更にならないところがあるじゃないですかぁ。
まぁ、それくらいじゃないと困るんだけど、
でも、、、
めんどくさーーー!!!!!!!!

今日はここまで。
他にもしなくちゃならないことがあるような気がしますが、
すんまへん、
また後日~

ね、、、眠いのじゃ、、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年

2007-01-01 00:59:31 | 日々
あけましておめでとうございます。ございます。。。

眠いです。。。

主人の一番下の弟が結婚したこともあり、、、なのか?
毎年大晦日~ 主人の実家へ泊まりに行ってたのが、
年始に来ていただきたい、と変更になったので、
何をどうしてすごしていいのか、むしろわかんなかったりして。
念願の自宅での年越しなんだけどねー。
なので、夕食は カレーでした。(爆)
おせちもいいけどカレーもね???

いかん、明日は早起きして、
初売りに行きたい所存。
(いつも田舎で年越しだったので行ったことないんだもん)
除湿機が壊れて大変困ってるのだーーー

ああ、つまんねぇ。こんな買い物。しくしく。

いかん、ぼやいてしまいました。
1月~2月、
そして3月は3月で、
子供のことで頭がいっぱいなことでしょう。
(色々走り回るはめになる…のか

去年最後の血圧(大爆)
12月29日付
91/51 脈拍数37
ふっ…(*´ー`)


皆様に幸あれ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする