午前中はノンビリしてて
午後から動くぞーーーーー
と思っていたら、母の来訪。
なんだかんだしゃべってるうちに
三味線を弾きだし・・・
やー 生の音は・・・・うるさいね。(笑)
いつの間にか母は、随分腕を上げてた。
いかにも津軽三味線って感じの曲。
(母は普段は和太鼓担当で、三味線は趣味程度だそうです)
あたしもついでにいじらせてもらった。
母は、この三味線の値段を私に決して言わない。
高い、とだけ聞いてた。
(15年前くらいに購入してます)
そのうちに長男が帰ってきて値段を訊いた。
そしたら、
写真のこの部分、弦を巻きつける部分ですな、名前は知りませんが、
この一本だけで、35万円だそうです。ぎょえ~っ
三味線なので、当然その部分だけで3本あるわけで・・・。
驚いた長男が「一体いくらだったんだよ」と訊くと
「当時の全財産」と母。
なんじゃそりゃー \(- -;)
あ、写真はわたくしの腕ですが、
あまりに太くてびっくらこきました。
なのでいつもより小さめ写真です。(笑)
午後から動くぞーーーーー
と思っていたら、母の来訪。
なんだかんだしゃべってるうちに
三味線を弾きだし・・・
やー 生の音は・・・・うるさいね。(笑)
いつの間にか母は、随分腕を上げてた。
いかにも津軽三味線って感じの曲。
(母は普段は和太鼓担当で、三味線は趣味程度だそうです)
あたしもついでにいじらせてもらった。
母は、この三味線の値段を私に決して言わない。
高い、とだけ聞いてた。
(15年前くらいに購入してます)
そのうちに長男が帰ってきて値段を訊いた。
そしたら、
写真のこの部分、弦を巻きつける部分ですな、名前は知りませんが、
この一本だけで、35万円だそうです。ぎょえ~っ
三味線なので、当然その部分だけで3本あるわけで・・・。
驚いた長男が「一体いくらだったんだよ」と訊くと
「当時の全財産」と母。
なんじゃそりゃー \(- -;)
あ、写真はわたくしの腕ですが、
あまりに太くてびっくらこきました。
なのでいつもより小さめ写真です。(笑)