ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

妙なお土産付き

2007-02-08 00:42:30 | 日々
友人あさひんちに行ったら
写真の絵が迎えてくれた。(広告の裏)

・・・・・誰だよ。(笑)

「ランチョンマットにでもしろ」と
持たされた。
「魔除けにもなる」と。(-_-;

HPに、自分(あさひ)の自画像だけあるのは不公平なので、
コレも載せろと言われた。
やだねーっ

   
お昼はおごっつぉ様。
あさりのボンゴレに、本人絶賛の某食堂コロッケを揚げて、
汁物はすっごくキノコの風味がきいてた。

雪がまったくないので、30分ほどで到着するのがありがたい。
(でも環境的には危機感 感じますが)

今日は… そうだなぁ、、
2人ともメカ音痴ということを再確認した日。
メカっつーか、
最近の結束線(???)の取り方を教えて~。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200g

2007-02-07 00:02:39 | 日々
友達とランチ。

パスタが同じ値段で
量をM~L~LLで注文できるらしく
LLは200gと聞いたので
LLにしてしまう。

え?食べられない?

野菜たっぷりのミネストローネ。
「スープもんはパスタがスープを吸うから大変だよ」という
友達の忠告もなんのその。

なんの無理もなく…完食

「最近歳とったんだか、食べられなくなったんだよね~」
って、言ったばかりだったのに。orz

私の胃は元気だ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足が棒

2007-02-06 00:31:20 | 日々
この時期恒例の
チョコレート試食ツアー!
(そんなツアーはありません。笑)

まず催事場で服のバーゲン見て。
しまった、今日来るべきではなかったと反省して。
(入る服がないやんっ)
デートの日なのは知ってたが、
絶対午前中にはいないだろうと思っていたのに
いやがった。うちのボーカル、あさひ。(笑)
久しぶりに、お相手の顔も見れて嬉しかったけど、
お邪魔なので、、
というか、おなか減ったので(笑)
隣の高級チョコ売り場はさらっと流し、地下へ。

そして試食タイム!
生チョコ、ウマー! 八海山(日本酒)入りモーレツ~!
・・・ま、ほどほどに。

♪隣のインド人~ by戸川純ちゃん
ってことで、インド人さんのカレーを食べる。
注文してからナンを打つ???(音がした)
ナンは激ウマでした。

紙オムツ等買って
いとこの赤ちゃんを見に行く。
  
やーん、まだ小さかった~
私は全母乳で育てたのだけど、
(おかげでシワシワさ~ …うるへー)
今でも出るかと思って、くわえさせようかと思いました。(爆)

帰宅したら、
15年前はあんなだった長男が
  
部屋で動画撮りしてた。。。
いや、きみきみ、確か、、、お受験が、、、、、、
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場

2007-02-05 19:46:59 | 日々
昨日の平成教育委員会で
「何を作ってるのか?」という工場映像。
もろ、地元の名前が出たので
映像を見ないうちに
「安田ヨーグルト!」と叫んでいました。

でもどう見ても、工業系。

なんだ違うのかよー。
ってか、ヨーグルトだったらわかりやすいか?(-_-;

合併前の隣の町かもなーと思いつつ
S村の工場って、何作ってんだろ? と思いめぐらす。

・・・・あれ?
わかったー。
立川ブラインド!

・・・・・地元だった。。。。




まったくの地元ネタでスマソ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャ アテネ エーゲ海

2007-02-04 01:49:56 | 
情報求ム。

むか~し、欽どこ ってあったでしょ?
欽ちゃんのどこまでやるの? だったっけ?
真野(だっけ?)順子さんや、黒子とグレ子(関根さんと小堺君)や、
めだかの兄弟(だっけ?)や、見栄晴君が出てた番組。
(何チャンかも忘れたわ)

その中に
有名人ゲストが、食べる順番を推理するクイズのコーナーがあったよね?
それで見事正解すると、ギリシャ旅行がプレゼントということで、
ほんっっっの短い間、ギリシャの映像と、音楽が流れました。
その音楽が忘れられない!
わかる人~?
もしくは、持ってる人~?

その一瞬の映像で、
ギリシャってどこだ? エーゲ海ってどこだ?
と、地図で確かめたもんです。
憧れた~


そしたらさー

先日、行きたい海外は? と
あさひとしゃべってたら
「ギリシャ」って言いやがって。
おまけにヤツが
「欽どこに食べる順番を推理するコーナーがあって」と
話し始めて・・・。

は~? やめてよ~
それは私の記憶だよ~!
と言ったんだけど。。
(長いつきあいなので、私が言ったのが
 彼女の記憶としてインプットされたのかと思って。(^-^;)

どうやら違うらしい。
同じくあの映像と音楽に憧れて
ギリシャに行きたいんだ、って。

まじ~~~!?
気色悪ぃ~~~

我が家は早寝させられるだったけど、
あの一瞬を見るために、番組を見てたと言っても過言ではない。

同じことをあさひが言うなんて。。
気色悪い気色悪い気色悪い!!
ってことで、他にもどこかに同じような人がいると思いたい自分。(笑)

音楽の情報と一緒に、
同じように思ってた人も募集。(笑)

れ?そもそも欽どこって私達がいくつぐらいの頃だっただろう?

   ↓
   ↓
   ↓


一周りしてきた。(笑)
小学生~大人だな。<私

CS朝日は見れないなぁ。
DVDボックスにあるのか? <推理クイズ。
レンタルで置いてあるかしら?

あーーーいいこと考えた!
探偵ナイトスクープに依頼しようかしら?(爆)
・・・・・・でも、
あんまり画になんねーか。il||li _| ̄|○ il||li
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎっくり

2007-02-04 01:14:27 | 日々
腰が痛い…(笑)
夕べお風呂に入ってから
ギックリ腰っぽいのです。
お風呂で例のごとく寝てたんだけど、
その恰好が悪かったんでしょうね。
(どんな恰好だったんじゃー!?)

それほど深刻ではないんだけど、
気をつけながら行動してます。
今年は腰が悪くならないな~と思っていたのになぁ。。。

三男は風邪っぽ。
金曜の雪に覆われた朝、
喉が痛いと言って起きてきた。
まぁ、たいしたことないんだけど、
やっと汗をかいてきたかな。
子供が小さいうちは、
一冬中、誰かが風邪ひいてる感じがしましたが、
だいぶ丈夫になってきたと思います。

ちと前の話になりますが、
さんま御殿で眞鍋さんが言ってた、
「例えばむかーし好きだった人のblogとか
 でてきたりするわけですよー」と、
ま、今はわりと何でも探せたりするという話で。
そうねぇ、、出てきますね、確かに、役員名簿のようなのとかね。
でも悲しいかな、
私が消息を知りたい人って、、、名前がほとんど単純なんだよね。

一文字の名前が好きと書いたことがあったと思うけど、
一文字だと、他の名前の一部になってたりとか、
もー 検索なんかしても、山ほど出てくるので、見分け様がない。
子供の頃に考えてた漫画の登場人物なんか、(きゃー 引かれそ~~ 汗)
みんな一文字名前ですな。(笑)5人くらい。
周囲では、うちの主人の三兄弟、親戚の兄弟、
整形外科のDr. 皮膚科のDr. 循環器科のDr.
某バンドのボーカルさん、及び、その息子さん達、
あ、スタジオなんか持ってるかたもそうでしたね、
同趣味の某バンドのかた、
同僚だった人のご主人2人ほど、、、
ああ肝心な、、、好きだった人ってのも、ほとんどが一文字。
(きもっ?
私が男だったら付けてもらえそうだった名前が一文字だった。
上から読んでも下から読んでも同じみたいな。(笑)
女でも良かったのに。
自分の今の名前が相当嫌いで、(親には申し訳ないが)
そのへんの憧れがあるんだろうか?

にしても、検索泣かせのお名前は困ります。
PSY・Sもだいぶ苦労した。色んな表記があるから。
PINKなんか、どうしようもない。
HARCOは、よく、チャコールフィルターの一部で出てきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪らしい雪

2007-02-02 15:29:26 | 日々
朝起きて、
こりゃヤバイ!
はよ起こさなきゃ!
って思ったのは
この冬初めてかと思いますよ。
通学、通勤途中、何があってもおかしくない。
    →事故とか。

もう立春だというのに。

とはいえ、ほんのサラッとです。
朝は寒くて道路も凍ってただろうけど、
(こうゆう日が一番危ない。<道路)
昼間は溶けたんじゃないかな?

  
うちの周りの景色って言ったら田んぼしかない!(自爆)


二日間かかって、HPのファイルの整理。
全部のページを見たハズが、
やはり見落としがある。
メルアド変更もー。


TOPページを最近変えたのは、
三上博史ファンページの真似っ子です。
縦長のメニューをなんとかしたかったってのもあるんだけど。
そのままソースを持ってこようとしたら、
大変なことになってしまいました。ぎゃー

何年か前に、
かんちゃん(Webデザインもしてなかったっけ?)が
かっこいいページからソースを持ってきた
と言ってたしー。
ってか、かんちゃんどこいった?
解析してるのなら、見つけてくれるハズ。
(…ってか、あそこにいるんだよね。笑)

ずっと前はななみんの真似をしたことも。
ま、自分では考えられないってことですな。
わー 相変わらず綺麗なレイアウト。
彼女からはたくさん学ぶことがあります。


あーなんか、
勝手にリンクしまくったよ。(汗)

リンクついでに兄貴。
かっこよすぎ!!
URLが… 自分でアニキって入れるわけないですね。(笑)
第三者が作ってくれたのは知ってます…
適当なアカウント、なかったのかなー? ケラケラ。(ケラと入れてみる。笑)
どうでもいいけど、
コンビニで、
うちの相方を怖がらせないでくださいませ。
マジで“アブナイ人”にしか見えなかった、と。


映画“となり町戦争”は、
大好きな漫画家くらもちふさこさんの妹の、
倉持知子さんのマンガで読みました。
メガネの子がかわゆい(またか。笑)
簡易版なので、さーっぱり意味不。<漫画
愛媛でロケしたとか?


ビスタね。はい、ビスタ。
あの発売の瞬間(深夜0時)の放送で
買った人へのインタビューで
「(夜中だし)これからどうしますか?」という問いに
「と、、、とりあえず、帰宅の方向で(浮かれ気味)」って
笑ったなー
え?笑うとこじゃない?
「とりあえず、○○の方向で」ってア●バ用語じゃないの?
“帰宅の方向で”だよ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする