へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2018年2月20日羽田~鹿児島空港~出水

2018-02-22 14:32:39 | 旅行

早朝第二ターミナル3階で朝食                      久しぶりのバス出発目線が変わっていいかも

この写真を撮った後突然シャッターが切れなくなり、離陸後、富士山もバッチリ見えたのにトホホ、再生や調整は出来るのに、シャッターだけが切れない

念のためバッテリー交換をしてみたら直りました、接触が悪かったらしい   南紀白浜空港です

室戸岬 乗った飛行機はエアバスA321 JA113A              九州に入って陸地に空港がどうやら新田原基地らしい

霧島連峰                                降下開始 雲の中に突っ込みます

雲に飛行機が映っています                        雲の間から光が

スラットが出て着陸準備                         地上が近づいてきました

鹿児島空港に着陸                            Jエアとピーチ

ANA B737と韓国のLCCチェジュ航空B-737                待合室からピーチ航空機を見る

 

2F出発ロビー                              1Fロビー

 

出水 水俣方面行バス停留所                        出水駅へこれから1時間20分のバス旅

 

鹿児島空港管制塔                            空港周辺は霧島茶の産地

 

民家の庭の梅の花                            宮之城鉄道記念館

 

鹿児島から出水に抜ける道はかなり厳しい                 深い山を越えていく

 

出水駅に着いたとたん鶴観察バスが出てしまい次は1時間後、時間をつぶすところもないのでタクシーで観察センターへ途中止まってくれて鶴の写真を撮りました