へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2018年9月14日奥能登へ行ってきました

2018-09-16 12:51:42 | 旅行

 

朝部屋の窓から駐車場を見ると観光バスが6台に増えていました       能登は稲の収穫期まだ刈っていない稲穂が黄金色

 

                                    ため池も多い

 

まずは輪島の朝市へ

 

 

輪島朝市

 

海岸線を世界農業遺産の白米千枚田へ

 

もう少し広い場所かとおもったが

 

稲刈り作業もしていた                          海岸まで下りたのはいいが帰りは大変

 

次は上げ浜式塩田のすず塩田村へ                     御陣乗太鼓発祥の地の碑

 

 

奇岩があちこちに                            

 

塩田                                 汐汲み場

 

岩塩の展示                               お見送り

 

昼食は民宿もやっている永橋食堂で                    能登どんぶりのちゅうしょく

 

小さい漁港 サザエが主らしい                      日本海から吹き付ける汐や風よけを施した民家

 

 

 

みちのえき のろしここから山登りして禄剛崎(ろっこうさき)灯台へ    途中にそばの花が咲いていた

 

禄剛崎灯台                               

 

 

道の駅すずなりで一休み                         見附島

 

いやな雲が出てきました                         のと里山空港到着

 

のと里山空港に着陸するANA A320                   誘導路がない(必要ない)ので滑走路の端で旋回する

 

待合室から出発準備中のANA機をみる                   空港に隣接して日本航空学園があり教材用かYS11が3機あった

 

ターミナルと管制塔                           能登半島の先端から佐渡島の近くまでいって羽田をめざす

 

雲が多く多少揺れた                           A滑走路に着陸するJAL機と並走する

 

C滑走路に着陸                             ボーディングブリッジからエスカレーターで1階にそこからバスめんどくさい