へたな写真好き 

世界のエアショー、日本の建物、日本のお城、街並み、思わぬ発見があります写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鉄のクジラ館

2019-03-15 11:16:10 | 博物館

 

呉客船ターミナルからヤマトミュージアムの前庭を通って

 

駐車場の端の                              横断歩道をわたれば

 

                                    展示してある巨大な鉄のクジラの下に出ます

 

この潜水艦は平成16年に除籍になったSS-579あきしおです         最初の展示は世界の機雷

 

次の展示は掃海用の器材ややり方が展示しています

 

機関砲で処理することも                         ロボット潜水具

 

魚型をした器具                             機雷処理の記録

 

MSC-670 あわしま ペルシャ湾掃海任務で活躍             最後は潜水艦コーナー 大型のガトー型潜水艦の構造模型

 

現代の潜水艦                              食堂と洗面所、兵員部屋の様子

 

艦載無人対潜ヘリコプターDASH                     魚雷と現代型潜水艦の推移の模型

 

SS-579あきしおの中に入ります                     入口です

 

サブマリンキャップ                           トイレ兼シャワー室と洗面所

 

操縦席                                 発令所 潜望鏡は実際に使える

 

1階下は魚雷室                             魚雷発射装置

 

                                    外の景色