朝ふと思い立ち今咲いているバラスポット旧古川庭園と都電荒川線の散歩をしてきました
出発地点は京浜東北線上中里駅ここから歩いて10分ほど 旧古河庭園へ洋館は貸し切りのため見学できず
薔薇は咲いていたがやはり春の方が咲き誇る
上皇后のバラも咲いています 一段下は洋式のバラ園
洋館とバラはよく似合います
一番下の段は富士山の溶岩を積んでいる雨が多かったので苔がきれい 日本庭園へ
日本庭園のそこほこに珍しい灯篭が配置されている 小さな滝もあります
芝生の庭と洋館
旧古河庭園から20分ほど歩いて滝野川1丁目の駅へ 2つ先の王寺駅前で降り
王子駅前のサンスクエアで昼めしを食べて都電の駅へ 梶原で降りて梶原商店街の明美へ
都電もなかを2個ゲット そのままバラを眺めながら都電の線路沿いを歩く
それほどかからずに 都電荒川車庫へ
荒川車庫に入る都電 荒川車庫前駅から
荒川車庫前から再び都電で終点の三ノ輪駅へ 終点の三ノ輪駅は色とりどりのバラが咲いている