毎年12月になると膝の状態が悪くなります。
特に何か原因があるという訳ではないのですが、
チョットしたことで膝を痛めるという事が毎年恒例のようになっています。
若い時は特に大きなケガなどした事がなかったのですが、
やはり少しずつ蓄積されていたのでしょうか、
30代の半ば頃からあっちこっちに痛みが生じてきました。
最初に痛めたのは膝です。
最初どちらか片方の膝を痛め、その後両膝とも痛めました。
本当に “特にこれが”と言うきっかけは無いのですが、
現役の頃85kgあった体重が膝に負担をかけていたのかも知れません。
その後、肘・アバラ・首・左外側のくるぶし・股関節・手首等も痛め、
持病の腰痛(腰は10代に痛めました)がありますので、
最近では1年中どこかが痛いという感じです。
頭は生まれた時からダメージを受けたような状態ですので、
これ以上悪くなる心配は無いのですが、
今ではホントに大きなケガも無く綺麗なのは顔ぐらいですか・・・。
まあ、しかし年齢の事を考えると、
これぐらいあっちこっち体が痛んでも仕方ないかも知れませんね。
同級生等と比べたらまだまだ元気な方です。
同年代の人達のメタボで不健康な体を見ていると
運動を続けるのは大切だなと思う今日この頃です。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング
特に何か原因があるという訳ではないのですが、
チョットしたことで膝を痛めるという事が毎年恒例のようになっています。
若い時は特に大きなケガなどした事がなかったのですが、
やはり少しずつ蓄積されていたのでしょうか、
30代の半ば頃からあっちこっちに痛みが生じてきました。
最初に痛めたのは膝です。
最初どちらか片方の膝を痛め、その後両膝とも痛めました。
本当に “特にこれが”と言うきっかけは無いのですが、
現役の頃85kgあった体重が膝に負担をかけていたのかも知れません。
その後、肘・アバラ・首・左外側のくるぶし・股関節・手首等も痛め、
持病の腰痛(腰は10代に痛めました)がありますので、
最近では1年中どこかが痛いという感じです。
頭は生まれた時からダメージを受けたような状態ですので、
これ以上悪くなる心配は無いのですが、
今ではホントに大きなケガも無く綺麗なのは顔ぐらいですか・・・。
まあ、しかし年齢の事を考えると、
これぐらいあっちこっち体が痛んでも仕方ないかも知れませんね。
同級生等と比べたらまだまだ元気な方です。
同年代の人達のメタボで不健康な体を見ていると
運動を続けるのは大切だなと思う今日この頃です。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング