目的地の甲府祈念日ホテルに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/43/3160515fe46698388813463fe1ab1bb0_s.jpg)
宴会場にA~Qまで(だったと思う)の丸テーブルが配置され
指定席に着席。
私はAテーブルで最前列左端。
比較的ステージに近いぞ!!
まず、昼食のほうとう御膳をいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/6a/713b81e23b4e6b4a1e721c0800a80344_s.jpg)
食事が済んだころに健太郎くんが登場して
トークショー第一部のはじまり。
まずは誕生日お祝い。
ファンクラブ会報誌GOLONDRINAS Journal vol. 3の
表紙デザインがプリントされている
おしゃれなケーキがワゴンに乗って登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/28/8d84af0ee07d2f2eb7b002aa2e3a8047_s.jpg)
皆でBirthday Songを歌ってお祝いしました。
その後、ケーキとともに健太郎くんが会場のいろんな場所に移動して撮影タイム。
唯一撮影が許可された時間でした。
撮れ高はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d5/14d7ec23b7b9388ceb133a0aa8658dc9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9a/b3ec251acc615fa73adb1e9cbc96b2a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/d3/4bc36b1eda5c823e961153e572cfad32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/7a/8237f072c8051c039a48031c38673268_s.jpg)
その後はテーブル対抗クイズ大会
健太郎くん出演映画の過去作から5択問題を10問出題。
テーブルごとにチームを組んで話し合い
渡された1~5の札を掲げて解答します。
お題となったのは『デメキン』『悪の華』『コーヒーが冷めないうちに』
『劇場版今日から俺は』『弱虫ペダル』『十二単衣を着た悪魔』など
ファンの健太郎愛を測るため
スタッフの皆さんが全力でひねり出してくれた良問ぞろいで
簡単なのから難問までバランスよく出題されました。
1問正解するごとに健太郎くんのアクスタを1個
スタッフさんがテーブルの上に置いてくれます。
それで正解数をカウントする仕組み
(アクスタはお持ち帰りOKで皆さんで平和的に分けました)
決勝戦は9問正解したつわもの3チームに加えて
敗者復活ジャンケンで残った1チームを加えた合計4チームで行われました。
Aチームは残念ながら脱落。
映画から4問、最後の1問は健太郎くんからの出題。
「今日、僕が履いているパンツの色は何でしょう?」
自分でその場でチラ見して確認してから
1白 2青 3黒 4ピンク 5紫(順番間違ってたらゴメンナサイ)
正解は黒でした!
なんと全チーム正解。
何だろ、こういうのも健太郎くんだと全然下品にならないんだよな~。
全問終了しても決着つかずで、即興でさらに1問追加。
健太郎くんが、参加者の中に小学生男子を見つけて歩み寄り
なにやらひそひそ話。
その子の好きな食べ物をお題にしてその場で5択を出題。
1焼肉 2さくらんぼ 3パイナップル 4牛丼 5焼き鳥
正解はパイナップルでした!
こういう機転の利く仕切りもさすが!!
男の子、近くで話せて嬉しかっただろうな~
ところが、全チーム不正解!
結局、代表者のジャンケンで決着をつけました。
優勝チームは健太郎くんと一緒に記念撮影。
会場中の羨望のまなざしを一身に受けて
生きた心地がしなかったのでは?(笑)
ここで一旦休憩。
第二部に続きます。
休憩中はバースデーケーキを撮影できる時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/28/8d84af0ee07d2f2eb7b002aa2e3a8047_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/43/3160515fe46698388813463fe1ab1bb0_s.jpg)
宴会場にA~Qまで(だったと思う)の丸テーブルが配置され
指定席に着席。
私はAテーブルで最前列左端。
比較的ステージに近いぞ!!
まず、昼食のほうとう御膳をいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/6a/713b81e23b4e6b4a1e721c0800a80344_s.jpg)
食事が済んだころに健太郎くんが登場して
トークショー第一部のはじまり。
まずは誕生日お祝い。
ファンクラブ会報誌GOLONDRINAS Journal vol. 3の
表紙デザインがプリントされている
おしゃれなケーキがワゴンに乗って登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/28/8d84af0ee07d2f2eb7b002aa2e3a8047_s.jpg)
皆でBirthday Songを歌ってお祝いしました。
その後、ケーキとともに健太郎くんが会場のいろんな場所に移動して撮影タイム。
唯一撮影が許可された時間でした。
撮れ高はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/d5/14d7ec23b7b9388ceb133a0aa8658dc9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/9a/b3ec251acc615fa73adb1e9cbc96b2a3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/d3/4bc36b1eda5c823e961153e572cfad32_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/7a/8237f072c8051c039a48031c38673268_s.jpg)
その後はテーブル対抗クイズ大会
健太郎くん出演映画の過去作から5択問題を10問出題。
テーブルごとにチームを組んで話し合い
渡された1~5の札を掲げて解答します。
お題となったのは『デメキン』『悪の華』『コーヒーが冷めないうちに』
『劇場版今日から俺は』『弱虫ペダル』『十二単衣を着た悪魔』など
ファンの健太郎愛を測るため
スタッフの皆さんが全力でひねり出してくれた良問ぞろいで
簡単なのから難問までバランスよく出題されました。
1問正解するごとに健太郎くんのアクスタを1個
スタッフさんがテーブルの上に置いてくれます。
それで正解数をカウントする仕組み
(アクスタはお持ち帰りOKで皆さんで平和的に分けました)
決勝戦は9問正解したつわもの3チームに加えて
敗者復活ジャンケンで残った1チームを加えた合計4チームで行われました。
Aチームは残念ながら脱落。
映画から4問、最後の1問は健太郎くんからの出題。
「今日、僕が履いているパンツの色は何でしょう?」
自分でその場でチラ見して確認してから
1白 2青 3黒 4ピンク 5紫(順番間違ってたらゴメンナサイ)
正解は黒でした!
なんと全チーム正解。
何だろ、こういうのも健太郎くんだと全然下品にならないんだよな~。
全問終了しても決着つかずで、即興でさらに1問追加。
健太郎くんが、参加者の中に小学生男子を見つけて歩み寄り
なにやらひそひそ話。
その子の好きな食べ物をお題にしてその場で5択を出題。
1焼肉 2さくらんぼ 3パイナップル 4牛丼 5焼き鳥
正解はパイナップルでした!
こういう機転の利く仕切りもさすが!!
男の子、近くで話せて嬉しかっただろうな~
ところが、全チーム不正解!
結局、代表者のジャンケンで決着をつけました。
優勝チームは健太郎くんと一緒に記念撮影。
会場中の羨望のまなざしを一身に受けて
生きた心地がしなかったのでは?(笑)
ここで一旦休憩。
第二部に続きます。
休憩中はバースデーケーキを撮影できる時間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/28/8d84af0ee07d2f2eb7b002aa2e3a8047_s.jpg)