一昨日は主人の父の7回忌の法要で京都へ
昨日は雨が降ろうが槍が降ろうがやらなきゃいけない田の除草作業
主人はトラクターで私は草刈機でバリバリ・・・
大汗かいて
今日は大洗濯>。< なのに途中雨がふったりで
乾かないから 乾燥機 扇風機フル稼動で
これじゃ 節電もだめだわ~
なんだかんだと忙しく・・・
おまけに蒸し暑くて体も動かないから
なかなか庭や多肉まで手が回りませ~ん>。<
でもでも かわいそうな多肉たち さすがに見ておれなくて
少しだけ 広々したところへ 植え替えてやりました
↑気になっていたのは この子持ちレンゲたち
何年も植え替えていないから 根詰まりして ちっとも大きくなれないで
広いところへ お引越し
これで 少しはやる気を出してくれるかな~
↑狭い鉢にぎゅうぎゅうで 調子を崩していた七福神たちも
↑ノボタンの鉢に仮住まいしていたイワレンゲたちも
↑先日ビチョビチョの鉢から救出したツメレンゲの親分も
↑広いところへ出してやりたかったトリカラーも
みなさ~ん!どうぞどうぞ・・・で
↓広々プランターに 最強チーム畑です
しばらくは ここで 暑さをしのいで くださいませ
それにしても 今の時期に いじるって
いくら 最強とはいえ 大丈夫なんだろうか?って(汗)
いえ この子たちの 強さを 信じていますって^^;
庭では
二ゲラ ブルーイスタンブールがやっと咲き始めました
直径が5cmぐらいの大きな花
白のつぼみにブルーの花が 涼しそうな雰囲気
ですが~~~
やっぱり 暑い! この蒸し暑さ!堪えますね!
主人の職場では ついに「スーパークールビズ」導入だとか
白のポロシャツOKだそうで・・・いいな~
庭仕事・・・日焼けがいやだから なかなか肌がだせないよ~
ひんやり首巻で がんばりますか~
***
ブログ村ランキングに参加しています
いつも応援ありがとうございます。みなさんのポチッが励みになってます!
今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです。
ポチっとクリックお願いしますよろしく!
お忙しい日々ですね。
その上このお天気が味方してくれなくって、
なかなか思うように予定が捗りませんよね。
最強多肉軍団&きょんちゃんさんなら、
今の時期でも植え替え大丈夫ですよ!!
私は植え替えまだあきらめていません[E:bud]
でも京都の暑さだったら許せちゃうかも??
(大学時代に寮と1人暮らしをそれぞれ2年ずつしましたが、寮は夜はクーラーないんですよ@@半年ごとに階が変わるのですが、5階なんて蒸し風呂でした ̄∀ ̄;)
それにしてもこの蒸し蒸しワールドには参っちゃいますね・・・。
きょんちゃんさん、熱中症にはくれぐれも気をつけて下さいね☆
多肉さんたちは広いところに引越しできてのびのび爽やか気分でしょうか??
うちのコモチレンゲは大変なことになってますー;;
ニゲラのブルーイスタンブール、綺麗な色ですね≧∀≦
思わず口ずさんでしまいそうです♪♪♪
内の職場もスーパークールビズが導入されたはずなのに、朝からエアコンかけてる部屋があったので、ぶちぶちきってまわる鬼お局です^m^
ぽちっと☆
そのうえ次の日は・・・草刈りですか??
きょんちゃんさん・・・・・たくましいです~~。
私は暑さは苦手!!もうダメ!!
って・・・まだ6月なのに・・・・(笑
なんで6月なのにこんなに暑いのか・・・・・(;´Д`A ```
またまた、ステキなプランターですね~~♪
我が家の多肉・・・・・早速溶けました(^。^;)
紅輝炎が一つ見事に・・・・・。
この夏・・・・大丈夫かな~~・・・不安です。
洗濯物が沢山あるときの雨って、ほんと節電の敵ですよね。
わ~広々!
七福神の色って、やっぱり素敵!!
昨日まで少し涼しかったけれど今日はまた暑くなりましたね。
涼しかった間に雨も降ってたからか、おかげで蚊も復活~!
酷暑だった先週後半は蚊も少なかったんですよね~。
ありがとうございます
らす*らすさんの
>私は植え替えまだあきらめていません
のお言葉!強い見方ができたようで 意が強くなります!
今年はなんだか植え替えの時期を逃してしまって
できてないものがほとんどで
できないまま猛暑に突入かも^^;
カットしたままの苗もそのまま放っているし^^;
まだカットしなきゃ・・・の苗もいっぱいだし^^;
いったいどうなることやらです
きょんちゃんより
ありがとうございます~
京都暑かったですよぉ~(^_-)汗がふきだしました
なんと~~~あの暑い京都にnamiさんいらしたのですか!!!
しかもクーラーなし(ーー;)よくぞご無事で・・・
あまりの暑さにさすがの私もどこにも寄り道せずツン帰りでした
多肉たちもこの急な暑さ^^;心配ですね
スーパークールビズでエアコン切って回るnamiさん^^頼もしいわ!
私もさっき部屋にエアコン付けていた主人に
「何やってんの~窓開ければ涼しいじゃん!」って早々エアコン切りました^^
今はまだ昼間暑くても夜遅くになると涼しくなるのがせめてもの救いかな~
きょんちゃんより
ありがとうございます~
京都!も!暑かったですよ~~~(^_-)
次の日は曇りで多少は涼しかったので
それ~~~って草刈り
私も暑いのダメなのよ!もう今日なんて 泣けそうでした
早速溶けましたか!(ーー;) うちも小さなアイボリーが溶けました^^;
水分をたくさん含んでいる肉厚の葉の子は要注意ですね
そろそろサバイバルレースも幕を開けたようで・・・
水遣りを極力おさえて カリカリの姿で夏越ししたほうが安全かも
それでも今年の夏は長そうだから どの程度持ちこたえてくれるか 心配ですね
それと風通しのよいところに置いてやる 遮光は50%ぐらいがいいよ~
でも まだ夜が多少涼しいのがせめてもの救いかな
きょんちゃんより
ありがとうございます~
暑くなりましたね~!蚊も元気いっぱいですね~
夕方ちょっと外に出ただけでずいぶん刺されましたよ~
やっぱり腰に蚊取り線香ぶらさげなくてはダメね^^;
七福神 翡翠のような色がいいですよね
ritsuさんもお好きな色ですか?私もです
今日こちらは気温35度 洗濯物は2時間で乾き
それだけはありがたいですが・・・
とても外には出ていられませんでした
夕方の気温30度が涼しく感じられるから不思議です
いまからこんな暑さでは 先が思いやられますね~
きょんちゃんより