きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

ツメレンゲ玉♪作ってみやした(^_-)

2011-06-23 23:39:40 | 多肉植物

お暑うございやした!
や まいったまいった(^_-)
軒下は33度 今年一番の暑さ!
特に夕凪のころ 風がピタっと止み
とくに 古家の2階の部屋は 窓を全開していても
昼間熱せられた室内の空気がなかなか冷えない
午後9時になっても 少し動くと汗が噴出すよ
「・・・エアコン入れようか?」と 主人はすぐに言い出すの
「・・・いやいや扇風機!扇風機!・・・」
今時分になって ようやく 空気が冷たく感じられるようになって
あ~ 生き返った気分よ
でも・・・どんなに暑くても 防護服に身を固め 放射能と戦っておられる方々
長袖でいる子どもさんたち 等々のことを思うと 
「暑い暑い」とばかり言ってはおれませんね・・・
さてさて
今日は 先日の「まさか!のツメレンゲ」たちで
じゃ~ん!↓
Img_7245
ツメレンゲ玉(・・・というより ツメレンゲ山かな?) 作ってみやした^^
少し涼を求めて ビー玉なんかも 入れてみて
こうして 上からながめると
あのエンブレム騒動の日 園芸店で見た苔玉ツメレンゲ!
うん!^^ それらしく 見えますが
横から見ると
Img_7247
↑ ツメレンゲの量も質も たりやせんで(^_-) 下のほうはハゲハゲで(^_-)
あの 脳裏に焼きつく園芸店の苔玉ツメレンゲには 程遠いですが
ま、そのうち(あと何年後?) それぞれが やる気だして
もりもりに なってくれることを 祈って
作り方は いたって簡単
Img_7248
↑このザルのようなものの内側にミズゴケをぬらして固く絞って
はりつけて
その中に多肉の土を入れて またミズゴケでカバーしてふたを閉める
・・・のところへ
Img_7249
お箸かピンセットで穴をあけて カットした苗を挿していく
で できちゃった!
大量の苗が 一気に片付く このすぐれものの「ザル」
初めて使ってみたけれど 気に入りました
なんだか やみつきになりそう・・・あ、この「ザル」は
「カクトロコ」さんで@210円で購入しました
欲しい方は お願いすれば送ってくださると思います
つぎは 何を材料に・・・「火祭り」とかでやると どうだろ?
  ***
  ブログ村ランキングに参加しています
  いつも応援ありがとうございます。みなさんのポチッが励みになってます!
  今日も下のバナーをどちらか一日一回でいいです。
  ポチっとクリックお願いしますよろしく!

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わ~~♪可愛い~~♪ (まぐ子)
2011-06-24 07:53:05
わ~~♪可愛い~~♪
ツメ蓮華・・・・・・私も町の寄せ植えに行ったときに
施設にあったものを無理を言ってもらってきました(^。^;)
元気に育っています!!

このネット状のもの・・・・・便利そうですね~~♪
簡単にこんなのが出来たら、嬉しいですよね~~。

返信する
お見事~! (hiromi)
2011-06-24 11:19:38
お見事~!
きょんちゃんはアイデアマンですね^^
あの、ツメレンゲがツメレンゲ玉に大変身♪
これからモリモリと成長してくれるでしょう~

それにしても穴無し鉢でもプリプリだったツメレンゲ
すごい生命力ですね、強いな~!

斑入り葉のナスタチウム、初めて見ました
最近、食べれると聞いて
庭をうろうろする時に、ちぎって水で流してむしゃむしゃ食べてます。
香りもあるのかな?なんだか好きな味なんです。
返信する
へー♪ (えみまま)
2011-06-24 17:04:05
へー♪
一種類だけのボールも可愛い!! アイデアがいいですね。多肉も種類で管理も変わるのね~ 深い!
参りましたよ、この暑さ(-_-;)
たぶん、40℃超えかも
とにかく、記録更新でニュースで取り上げられるんですもの…@館林市、伊勢崎市&熊谷市
皆さんのとこは、2、3℃は低いのかなぁ
参ったぁ…

返信する
・・・本当に今日は溶けそうにあつかったですね;; (nami)
2011-06-24 21:46:02
・・・本当に今日は溶けそうにあつかったですね;;
扇風機でがんばるきょんちゃんさん、すごい!
私も職場の女性陣と「まだまだよ!」ってがんばってみたけど
今日は今年初めて3時前にエアコンを入れてしまいました~。

ツメレンゲ玉、可愛すぎです[E:lovely]
カクトコロさんで買われたザル、とっても使えますね!
他の多肉さんでもすごく活用できそう~。

ツメレンゲもきっと新環境でぐぐんと生長してくれそうですね♪

ぽちっと☆
返信する
>まぐ子さま (Re:まぐ子様)
2011-06-27 20:00:16
>まぐ子さま

ありがとうございます
まぐ子さんもツメレンゲお育てなのですね~
強い子はいいですよね!
そうそうネット状のもの・・・なんだか活躍してくれそうです
簡単にできちゃうのがうれしいです

きょんちゃんより
返信する
>hiromiさま (Re:hiromi様)
2011-06-27 20:05:31
>hiromiさま

ありがとうございます~
お返事遅くなってごめんなさい
ついついなんだか変なもの作ってみたくなって^^;
いえいえなかなかアイデアが出なくて
いつもワンパターンになってますよ
ツメレンゲとっても強くて びっくりしました
冬はかわいそうな姿になっちゃうけれどね^^;
ナスターチウムの斑入りは今年初めて植えてみました
味は普通のナスターチウムとほとんど同じでした

きょんちゃんより
返信する
>えみままさま (Re:えみまま様)
2011-06-27 20:12:21
>えみままさま

ありがとうございます~
おへんじおそくなってごめんなさい
えみままさんところ すごい気温でしたね!
ニュースで見ましたよ!40度!
・・・ここ岡山は35度ぐらいでしたが
5度違うと すごく違いますよね!
私も一度海外で41度体験しましたが いてもたってもいられなくて
ホテルの中に飛び込みましたよ~
ホント参りますね これからの夏の暑さが思いやられます
体調崩されないように 気をつけてくださいね!

きょんちゃんより
返信する
>namiさま (Re:nami様)
2011-06-27 20:17:22
>namiさま

ありがとうございます
お返事遅くなってごめんなさい
いや~ホント!暑くて暑くて(大汗)
私も扇風機でがんばったのは1日だけで
次の日からはエアコン入れてしまいました・・・でないと 眠れなくて
ツメレンゲ こんな暑さの中で
ぶち切られ 玉にされて・・・いい迷惑でしょうが
やっぱり強いのよ~元気そうにしております
なんだか多肉たちより こっちのほうが先に参っちゃいそう^^;

きょんちゃんより
返信する