きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆エケベリアPG交配種「アルバ×PG」他。。。 3号4号ベンチに水やり。。。☆

2015-02-18 20:23:24 | エケベリア

今日は ポカポカ 暖かかったよ~

季節が 一歩春に近づいた様な・・・明日も こんな暖かさだったら いいなぁ~

ハウスの中も ちょっと気付けば 37℃超

全開したくも 風が強くて  ちょっとだけ開けて 扇風機を回しっぱなしだったよ~

 

3号と4号ベンチに水もやったし。。。

空気が乾燥して 扇風機もブンブンだから よく乾くのよ~

 

さて、、、今日のエケベリアは

Beeさんブログで「アルバ×PG」を拝見して うちの子も「どなんなっとうかな?」って見てみたよ~

↑ひゃぁ~ 

PGの交配は 葉が くるんくるん 動きがあって いいなぁ~

他のPG交配種も見てくださんせ!

↑おなじみ「セイレーン」 この子も葉がゆらゆら

なんだか 最近 ピンクで赤いのよ~

↑「プリプリ」 めらめらってるwww

↑「オルタナ」 中心は 深いグリーンに 真っ赤な縁取り

そして~さらに お気に入りなのは

↑外の葉がベージュ! 深いグリーンと赤とベージュのコントラスト 

どうして こんなの出来ちゃうの?って思うぐらいステキな子

↑「フレーベル×PG」

植え替え直後で ほこり被ってんだけど・・・かわええ

↑期待の新人「ラウリンゼ×PG」 ふっくらこんで 白粉も乗って 

すっごく楽しみなの~

↑この子も期待の新人「ヒアリナ×PG」 

あら、、、やだ、、、近くで植え替え作業したから ホコリ 次の水やりで 洗い流してあげるね!

大きくなったら どんなになるのかな? 楽しみだなぁ~

 

PG(プリドニスグリーンフォーム)の交配種って だーいすき!

私も 作ってみたいなぁ~

でもね~ その肝心のPGが、、、なかなか大きくなってくれないの。。。

↑1年目は ダニにやられて(涙) なんとか命は取り留めたものの

2年目は 下から仔が吹いて 親が大きくなれなかった(涙)

先日 この「仔」を取り外して 単体になって大きくなれ!って 植え替えたのだけど

今日見たら また 下から仔が出現。。。(汗)

どうやら、、、子だくさんで 大家族になるのが お得意みたい

「子は育って 親は細る」・・・って なんだか 我が家みたい。。。花を見られるのは いつのことか?

 

夕刻 ↓この子を見て ドキッとした

↑Beeさんところから 実生で来て1年になる「コロラータ」

「コロラータ」ってこんなにきれいだったんだ!

思わず 見入ってしまった。。。

うちの 2014実生っ子コロラータは まだ1円玉サイズ

いつか こんなになってくれたら うれしいなぁ~

 

*** ブログ村ランキングに参加しています

    いつも応援ありがとうございます

    みなさんのポチッが励みになってます

    今日も下のバナーをどちらでも

    クリックお願いします 

    クリックよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のり)
2015-02-19 07:56:04
ウチにPG交配っていたか考えたけど「アルディラグリーン」がいたよ~。小さい鉢(3号)にキツキツで入れていたらお子さんが環境の改善を求めてか花芽のように茎が伸びてきたので、植え替えたのは去年の愛。鉢数を増やさない様に一緒に植えた為5号に入っているけどなんかもうきつそう・・・。葉先がメラメラしてきて私もお気に入りの一品
アルバ交配もラウリンゼ交配もいい色ですね~~
私も昨日念願の水やり。天気が晴れ曇りとくるくる変わってあげてる間寒かった。ちょっと後悔しながらの水やりだったけど、その後いい天気になって安心しました。
返信する
Unknown (のり)
2015-02-19 07:57:35
去年の愛って・・。秋の間違いでした。何故気付かなかったのか。馬鹿な私。
返信する
PGいいね~♪ (まぐ子)
2015-02-19 08:17:14
やっぱりPGっていいね~~♪
って・・・私はまだ手元に持っていないんだけど・・・(^_^;)


今日も目の保養!!
アルバとの交配にもう胸キュン


返信する
こんにちは (多肉っち)
2015-02-19 12:16:47
素敵なブログお邪魔します。
きょんちゃんさん、交配の仕方ブログにUPして下され~
お願いしますぅ~
ちらほら花が咲きそうなんです

土の配合もためになりましたぁ
ありがとうございます
返信する
Unknown (えみ)
2015-02-19 13:07:28
PG交配、めっちゃ素敵~~~(≧∇≦)

葉のユラユラが最高です。

うちのクレオちゃんもグリーン→赤→ベージュのグラデーションです。
本当に綺麗ですよね~(^∇^)
返信する
おへんじ。。。 (Re;のりさま)
2015-02-19 14:11:09
>のりさんへ
あ!「アルディラグリーン」もPG交配ですよね~
うちもメラってますよ~ 子もよく出て子だくさんになりますよね
のりさんところ5号がきつそうってすごいなぁ~ うちはまだ3、5号でおしくらまんじゅうしてるよ~(笑)
植え替えは去年の秋の「愛」ですね~
「愛」がないと植え替えはできないよ~
きっとのりさんの「愛」で さらにもりもりになりますよ!
今 ちょっと水やりチャンスが来ているみたいですね
さすが のりさんも逃さず水されたのね
しばらく良いお天気が続くといいですね
きょんちゃんより
返信する
おへんじ。。。 (Re;まぐ子さま)
2015-02-19 14:15:35
>まぐ子さんへ
PGいいよね~
うちのPGも花酒! いや花咲け!と願っているんだけど
これじゃ 無理だわ(笑)
どうも育て方の相性が合わないみたいで む・ず・か・じ・い
相手が「アルバ」もすごくいいでしょ!
ああ・・・花咲け!花咲け!(笑)
きょんちゃんより
返信する
おへんじ。。。 (Re;多肉っちさま)
2015-02-19 14:17:54
>多肉っちさんへ
了解!って、、、私 説明下手だし。。。(汗)
うまく写真が撮れたらね。。。
きょんちゃんより
返信する
おへんじ。。。 (Re;えみさま)
2015-02-19 14:24:49
>えみさんへ
PG交配は どれもいい感じですよね~
私 大好きなのよ~
あ!えみさんところは「クレオ」さんも
緑、赤、ベージュのグラデーションなのね
このグラデは本当にきれいだよね~
まさにエケベリアの芸術! うっとりするよね
きょんちゃんより
返信する