きょんちゃんずがーでん

多肉植物やつるバラに魅せられて…小さな温室や手作りの小庭から心癒されながら暮らす日々を綴ります

☆うちのエケベリア「Vashon」です。。。☆

2013-12-03 20:25:41 | 多肉植物

うちのアガボイデス「Vashon」と札に表記のあるものです
交配に使ってみたくて 1年ぐらい前にお迎えしました
まだまだ 花は咲きそうにないんだけれど 
サイズだけは 手のひらぐらいにはなりました

Img_4275

あまり 本気で育ててないので きたないので
はずかしいのですが

Img_4273

↑こんな感じです

Img_4281

↑横から見ると こんな。。。

初めてみたときから これは違うのでは?と

クエスチョンマークがいつも漂っているの。。。

かといって グラプトのような気もしないし

hさんの本の感じとは違うよね(p_-)

いつも見て思うことは

Img_4277

↑「ゴールデングロー」になんだか似てるんだよね(^_^;)

でも 爪をみると アガボイデスみたいだし。。。

Img_4282jpg

↑うちの「ヴァションアイス 」(オク産)

ラズベリーアイスとヴァションの交配種ということですが

これを見ると うちの「Vashon」はこの子の親なのかな?

という感じもしないでもない

なんだか それとなく血を感じるので。。。

みんなのところのVashonは

どんなVashonなの?

←←*** ブログ村ランキングに参加しています 

いつも応援ありがとうございます

みなさんのポチッが励みになってます

今日も下のバナーをどちらでも 

 にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へにほんブログ村

 にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。きょんちゃんさんの多肉の数々本当... (RIO)
2013-12-04 07:09:15
はじめまして。きょんちゃんさんの多肉の数々本当に凄いです!私は多肉を知ったのが今年からなので育てやすい?セダムが多いのですが、いつか きょんちゃんさんのエケベリア系も育ててみたいです!過去の記事を拝見させていただいたのですが最近のセダム系の画像がないように思えたので、ぜひぜひ最近の紅葉したセダム系の多肉ちゃん見せて下さい(*^^*)
返信する
おはようございます (えみ)
2013-12-04 09:16:22
おはようございます
某オクで昔に一回くらいバッションを見かけた気がしますが、どんな子かは忘れました。

きょんちゃんさんちのヴァションアイスは肉厚でかわいい。肉厚さん大好きなんです。

あとゴールデングローの紅葉が素敵すぎ。うっとり。夕陽の写真かな?私は夕方に眺める多肉が一番好きです
返信する
きょんちゃんさん、おはようございます。 (はなりき)
2013-12-04 10:32:41
きょんちゃんさん、おはようございます。
なるほど、伸びる前のうちのものと同じですね。
あそこには、いまもありますよ。。。


ekeekeさんとこのとも全然違うし、、、
どれがそうなのか、ますますわからなくなってきました~


うちの「Vashon」のラベルのうらには「クララベル」って名前が消してあって、、、
そこから微妙。。。
返信する
こんちは! (ekeeke)
2013-12-04 12:28:42
こんちは!
これはバションでは無いね!
何かと交配されてるみたい
コーレスの種だと非常に怪しいです。
ちゃんとしたバションの種を蒔いて発芽しているので来年大量流通させます。
返信する
>RIOさま (Re;RIOさま)
2013-12-05 07:40:56
>RIOさま

RIOさん はじめまして~ようこそ~!(*^_^*)
多肉始められたのですね~かわいいですよね~
私も初めはセダムからでした・・・そしてエケにはまってしまって(^_^;)
はいはい!セダムたちもいっぱいいますよ~ほとんど野生化してるんですがね
また載せますんで見てやってくださいね お恥ずかしいですが・・・

きょんちゃんより
返信する
>えみさま (Re;えみさま)
2013-12-05 07:45:51
>えみさま

おはようございます!バッションってあまり見ないですよね~
うちのはとっても怪しいバッションです(^_^;)
あらぁ~えみさんちのバッションアイスさんもかわいかったですよ~
肉厚は肥料のせいかもしれません 春に少し薄めの液肥でもあげれば
厚さが出てきますよ 試してみてください
夕陽の中の多肉は輝いて見えますね 
私も好きよ~写真にとると真っ赤っ赤になりますね

きょんちゃんより
返信する
>はなりきさま (Re;はなりきさま)
2013-12-05 07:48:34
>はなりきさま

早速載せてみました やっぱりはなりきさんところと同じなのね
いつかは 例の「バション」になるのでは?と期待したいたのですが
どうも 違うみたいですね(涙)
まあ、これはこれで どうなるのか?これからも見守り続けたいと
思います

きょんちゃんより
返信する
>ekeekeさま (Re;ekeekeさま)
2013-12-05 07:53:34
>ekeekeさま

おはようございます!
・・・ですよね。。。(^_^;) 
私も初め見たときから「違うんだよね~」と思ってました
コーレスによくあるそれなんですね ありがとうございます!
ぜひぜひ「バション」の苗!よろしく!待ってま~す!!(*^_^*)

きょんちゃんより
返信する
またまた出遅れ^_^;スミマセン。。。 (caji☆)
2013-12-05 12:44:44
またまた出遅れ^_^;スミマセン。。。

バションさん。はなりきさんとご兄弟かな?
やはり葉数が少ない気が~(・_・;
お育てが上手なきょんちゃんさんなら葉がモサモサするはず(^o^)
うちのバションさん、今日激写したので載せて見ますね(^^)/
うちの子が合ってるかも分からないけど(笑)

ekeekeさんが大量に(≧∇≦)なので日本のバションも明るくなりますね\(^o^)/ウシシ!

ヴァションアイス☆締まっていて美しい~(OvO)
良いお色に染まってきてますね(*^^*)

うちでも色づき始めたけれどお水が乾かない~(°_°)それが心配で心配で(-。-;


返信する
>caji☆さま (Re;caji☆さま)
2013-12-06 07:59:41
>caji☆さま

いやいやいやいやありがとうございます!
そうですよね~私もうちに来た時から
「・・・おかしいなぁ~?違うよなぁ~?・・・」で育てていたんです
そ!もっともさもさしてもいいはず!1枚の葉は大きくなるんだけど
なんせ葉数が増えないのよね(+_+)
なんで ekeekeさんの\(^o^)/楽しみにして待ちます
「バッションアイス」なんですが 雰囲気うちのバションの血を感じてしまうのよ
ひょっとして交配に使われている?たら どうなるの?って
ますますクエスチョンが飛び回ります まぁ~親はどうでも
かわいい子なので よいのですがね(^_^;)
caji☆さんのバション アップ楽しみにしていますね ありがとう!

きょんちゃんより
返信する