学長のひやかし

本(もと)はみな たれもの晒しの白木綿 
染めつよこれつ 末はいろいろ

現在地

2009年01月13日 | boyaki
 
 スーツの受け取りついでに荒療治。

 工事中ってこともあるけと小さな駅なんですね。ケチ王特有の出口が片方向の前だけしかないパターンではなく、階段上にあるところはポイント高い。また通過が多い分待合室があるのが嬉しい。まぁTーブと一緒でゴミだらけだったけど・・・

 まぁ、もうくることはないだろう・・・。自業自得とはいえ、多摩の夜風がいつも以上に寒く感じる。

 




自己採点

2006年02月21日 | boyaki
 今日は85点かな。やはり可能な限り、いけるところは下見しておくべきですな。とりあえずは計画消化できたので合格点とする。




多田~葛生(失敗作)


 生まれて初めて「特急りょうもう」に乗った。普段準急に乗りなれているせいか、早いの何の。あっという間に東武動物公園、酒が空になる頃は北千住。あと1時間はいてもよかったな。

中止

2006年01月31日 | boyaki
 明日が本降りの雨ですか。せっかく吉本狩りついでに、金杯でももらおうかなと前々からたくらんでたんだけど中止だなこりゃ。天気悪いんじゃぁ、商売上がったりだし。




169系 松本車


 旧長野色、懐かしいですなぁ。この車はリフォームされて状態がよかったけれど、近郊型改造(混雑緩和のため入り口付近をロングシート化)されたことが災いして、あまり長く使われませんでした。逆に同じリフォームされても近郊型改造されなかった同胞は配置転換によりその後上京して、都心暮らしとなりました。運命とはまことに皮肉なもんです。



ホリエモンに学ぶ

2006年01月23日 | boyaki
ライブドアの堀江社長ら4人逮捕…証取法違反容疑 (読売新聞) - goo ニュース

 今日はこのニュースにつきるだろう。ヒーローから容疑者へ転落、ほんとにあっけないものだ。出る杭が打たれてさぞかし嬉しい思いをしている人もいるだろう。

 この事件で学ぶことがあるとするならば、「世の中、お金だけがすべてでない。」ということだと思う。確かに生きていく上で必要な、大事なものであるがそれにも勝るものはいくらでもある。確かにホリエモンはたくさんのお金をもうけ、カリスマ経営者と言われるまでに名声を広めたかもしれない。しかし小さい頃からお金に執着するといった少々ゆがんだ性格やそのことを気づく機会をあたえられなかった薄い人間関係を考えると逆に哀れに思えてくる。

 貧乏には貧乏なりの楽しい世界がある。皆が金持ちになる必要はないのだ。この事件を契機に私達も、お金とは何か、幸せとは何かというのを今一度考えるべきかもしれない。

 形はどうあれ、ホリエモンが世間にあたえた影響は計り知れない。これから反省すべきところは反省し、またその優秀な頭と切り口でマンネリ化しつつある日本経済に活を入れる日がくることを願いたい。


人あたり

2006年01月22日 | boyaki
 
 訳あって船橋から帰ることになり、今年初めての野田線乗車となった。




8140F 柏駅


  高柳駅前の空き地がスキー場のようになっていたのには笑った。しかし、日曜で客も少ない時間帯なのに、変なオババがたわい物ない話をうだうだしていたので気になってイライラした。




8155F+8521F 柏駅


 こちらも空いてはいたが、となりで拾った新聞を読みながら破き重ねているオタクっぽい男や、前の席で挙動不審な知的障害者がいて行動が不愉快だったので、めったにしないが野田市で車両を変えた。

 前にもあったが、人当たりが悪い日というのはそれが続くものですな。そういう時はどこかで流れを断ち切らないと・・・。

そういえば東武野田線といえば、ぐずる息子を運転室に入れて解雇されてしまった運転手さん、解雇とはなったものの退職金も支給され、東武系列の会社に仕事を斡旋してもらったそうな。(今月発売の鉄道雑誌より)企業もまだまだ捨てたもんではないと感心はするが、公に事後談を新聞などで報告してもよいと思うのだが。鉄道マニアしか知らないのはもったえなさすぎる話だ。