くら蔵 食の経営者ブログ 瑞穂町・奥多摩町

当店人気の惣菜、唐揚げGP金賞受賞唐揚げレシピなど、ごはん作りの役に立つ情報や弁当惣菜店の経営などをお伝えします。

今日の締めのケータリング

2019年07月18日 21時31分00秒 | ケータリング
皆さまこんばんは!
基地の街、東京福生市と瑞穂町で美味しい焼き鳥を焼き続けて13年。
ケータリングで美味しい料理とステキな空間をお届けして早7年。くら蔵の佐藤和義です。
 
連日ケータリングです。
そしてケータリングは毎回現場が違いますが、いつもお世話になっているここは別格です。
東京都福生市熊川にあります、
石川酒造様
の本宅奥座敷でのケータリング。
社長の石川彌八郎さんには本当に可愛がっていただき、私のような若輩者でも本宅奥座敷で使ってくれ感謝感激です!なんといっても歴史のあるお宅ですから色々と気を遣いますが、社長はいつも気さくでフレンドリー!!^_^
 
中の様子はこんな感じ!
今日は焼き鳥だけじゃ無い!
ミンク鯨のお刺身
実は私元々は寿司屋で修業していたので、会席も多少は。。(笑)
まぁ和洋寿司焼き鳥のMIXです(爆笑)
 
ありがとうございました!
 
って
 
 
 
結局焼き鳥やんなきゃウチじゃ無いよね!
って事で

焼き鳥は国境を越える!?

2019年07月18日 10時30分00秒 | ケータリング
皆さんこんにちは!
東京都福生市と瑞穂町で美味い焼き鳥を食べてもらおうと焼き続けて14年。さらに基地の街福生から、ケータリングやお弁当で、美味しい料理とステキな空間を皆様にお届けしてもう7年になりました^_^
くら蔵の佐藤和義です。
 
今日のご依頼は池尻大橋駅近くのオフィスから、留学生との交流会との事でした!
しかしその留学生の皆さまがまた凄い。。
ミネルヴァ大学ですよ。
エリート中のエリート!!
ヤバい(笑)
けど皆さま美味い美味いとあっという間に完食です!
ご依頼頂いた杉本様、ありがとうございました!
 
 
 
http://www.kzkurazo.com/
(くら蔵福生店)
 
http://www.kzkurazo-mizuho.com/
(くら蔵瑞穂店)
 
http://www.kzkurazo.jp/
(本社、ケータリングはコチラ)

お洒落な通りで!

2019年07月18日 10時04分00秒 | ケータリング
 
皆さまこんにちは!
東京都福生市と瑞穂町で美味い焼き鳥を焼き続けて14年。美味しい料理とステキな空間をお届けして早7年になりました。くら蔵の佐藤和義です!
 
先日依頼がありました、くら蔵得意の焼き鳥ケータリングの様子です!
とあるアパレルブランドレセプションパーティーのご依頼でした。当初はこんなお洒落な店舗&通りでコテコテの焼き鳥を焼いて良いんだろうかと心配でしたが(笑)、ご依頼頂いた皆様もとても良い方々ばかりで、しかも親切!そしてお客様も美味い美味いと沢山食べて頂き、大盛況の内に完食!となりました!!
ご依頼頂いた谷本様、ありがとうございました!
めちゃくちゃお洒落ですよねー!!
 
どこの現場に行ってもそうなんですが、今回もめっちゃ楽しかった!

会議用弁当

2019年07月18日 09時18分00秒 | お弁当
皆さんこんにちは!
東京都福生市と瑞穂町で美味い焼き鳥を食べてもらおうと焼き続けて14年。さらに基地の街福生から、ケータリングやお弁当で、美味しい料理とステキな空間を皆様にお届けしてもう7年になりました^_^
くら蔵の佐藤和義です。
 
ご依頼頂いた会議用弁当です!
こんな事もよく引き受けます!
なんなりとご相談を^_^
 
 
 
(くら蔵福生店)
 
(くら蔵瑞穂店)
 
(本社、ケータリングはコチラ)