くら蔵 食の経営者ブログ 瑞穂町・奥多摩町

当店人気の惣菜、唐揚げGP金賞受賞唐揚げレシピなど、ごはん作りの役に立つ情報や弁当惣菜店の経営などをお伝えします。

W杯 原口元気!

2018年07月07日 13時02分25秒 | 凄い人
皆さんこんにちは!
東京都福生市で美味い焼き鳥を食べてもらおうと焼き続けて12年。さらに基地の街福生から、ケータリングやお弁当で、美味しい料理とステキな空間を皆様にお届けしてもう5年になりました^_^
くら蔵の佐藤和義です。

ちょっと前のことですが、先日のW杯日本対ベルギー戦!
本当に良いものを見させて頂きました!
悔しかったけど感動したし、興奮しましたね!!
日本がここまでの戦いが出来るなんて本当に嬉しかったです!
ここまで多くの日本人選手が活躍して来ましたが、その中でも何より原口元気選手のシュート!


いやぁ、ようやくきたかって感じで興奮を抑えきれませんでした!

実はというほどのことでもないんですが、私は原口元気選手の父親に勉強を教わっておりまして、そしてその先生がいなければ確実に今の自分がいない訳で、つまり世間で言う「恩師」なのです。

昔から先生の口癖は
「勝ちグセをつけろ!」
でした。

その言葉今となってよくわかるようになり、しかしそんな簡単なもんじゃねーよと様々思い悩むこともあり、そんな中先生の息子である原口元気選手がベルギー戦でゴールを決めたこと、自分ごとのように嬉しかったですね。

彼は小さな頃からどんなことでも勝ちにこだわって来たんでしょう。昔は素行が悪いと揶揄されながらも自分自身と戦い、常に上を向いた飽くなき挑戦。足を早くしてくれと取り組んだ肉体(体幹)改造。この一年ほどで見違えるように結果が出ましたよね!そして槙野選手のお陰もあってか奥様のお陰か、ドイツに行ったお陰なのか様々な事が重なって一皮も二皮も剥けた素晴らしい選手になったんだと思います。

(画像は原口選手のTwitterから)


経営者として、教え子として未だに先生には様々な事を相談していますが先生は変わらず
「勝ちグセをつけろ」
です。そしてこんな私の相談事でさえ私を信じ多くは語らず、時には引っ叩かれ(未だに(笑))、最後は背中を押して送り出してくれる最高の先生です。

原口元気選手はもっともっと伸びると思います。
今回のW杯は残念ながら敗退はしてしまったものの、次回W杯ではまた中心選手として活躍して頂きたいと心から思います。

ちなみにFIFAが選んだ16強敗退国のベストイレブンに原口元気選手が選ばれました!メッシも入ってるんですよ!
いやぁさらに興奮ですね(笑)

日本サッカーの益々の活躍を祈念して!


http://www.kzkurazo.com/
(くら蔵福生店)

http://www.kzkurazo-mizuho.com/
(くら蔵瑞穂店)

http://www.kzkurazo.jp/
(本社、ケータリングはコチラ)

ポスト安倍!?

2018年06月26日 21時16分30秒 | 凄い人
皆さんこんばんは!
東京都福生市で美味い焼き鳥を食べてもらおうと焼き続けて12年。さらに基地の街福生から、ケータリングやお弁当で、美味しい料理とステキな空間を皆様にお届けしてもう5年になりました^_^
くら蔵の佐藤和義です。

さて突然ですが、世間ではなにかと政治が騒がれていますね。ポスト安倍を巡る動きもあるとかないとか。。

そんななか、僕が狙っているポスト安倍はこの方!!

ビール小屋の安部支配人(笑)
隣は頼りになるウチの下山田店長!
ケータリングの後お疲れさん会って事で一杯やりに。

ん?
まさかビール小屋の支配人を狙ってるって??
違う違う!(笑)
安部支配人は、本当に細かなところまで気がついて、そしてよく動く!なんでも出来ちゃうスーパー支配人なのです!物事もスパッと考えることができて、凄いなぁの一点。
こんな方のようにお店を回せたらなって事です。

実に楽しい時間でした!

http://www.kzkurazo.com/
(くら蔵福生店)

http://www.kzkurazo-mizuho.com/
(くら蔵瑞穂店)

http://www.kzkurazo.jp/
(本社、ケータリングはコチラ)

凄い方と出逢った一日

2018年02月24日 22時35分25秒 | 凄い人
皆様こんばんは!
今日は何故か一日中携帯をいじるヒマなく気がついたらこんな時間。。

今日はお昼ご飯を食べた先でとんでも無い方と隣同士になりました!
枡屋グループの会長である加藤和夫会長です!

西多摩に住んでいる方なら絶対に知っている
「スーパーマルフジ」
「HONDACARS東京西」
「ブックスタマ」
「サンフラワー」
などなどなどなど。他にもあり過ぎて書けませーん。。(笑)
とそこのグループの会長とバッタリ!という訳です。あまりの大物に小物過ぎる私は終始緊張しっぱなしでしたが、これナイスな機会と思い、様々なことを聞きました!嫌がりもせず一つひとつすっごく親切に話してくれて、
「これお金取ったら相当な金額だなぁ」
などと邪な考えをしつつ聞き入ってしまいました。

終始この笑顔でお話ししてくれたんですよー^_^
こんな間近でこんな凄い方のお話を聞ける機会なんてそうそうありませんからね。

昼食に使ったお金は1,000円。
でも今日の昼食は私にとってお金以上の価値と心が満たされた瞬間でした!会長ありがとうございました!


あ、そうそう。
私の趣味である洗車は、会長のグループ企業が運営する洗車場でいつもやってます!!

僕の癒しの場所です!

http://www.kzkurazo.com/
(くら蔵福生店)

http://www.kzkurazo-mizuho.com/
(くら蔵瑞穂店)

http://www.kzkurazo.jp/
(本社、ケータリングはコチラ)