エルサレムが陥落したのは西暦前607年だとエホバの証人は根拠もなく主張している。
多くの考古学者は西暦前587年~586年だとしているが、そのことは信者に一切知らせていない。
…という内容の批判記事を読んだことがあって、どういう理由で607年だと主張しているのだろう、と思っていたのですが、1981年発行の「あなたの王国が来ますように」の14章に解説されていました。(今頃気づきました)
最初と最後を少しだけ抜粋すると、こんな感じです。
資料の全体を知りたい方は、どうぞお近くのエホバの証人にお尋ねください。
多くの考古学者は西暦前587年~586年だとしているが、そのことは信者に一切知らせていない。
…という内容の批判記事を読んだことがあって、どういう理由で607年だと主張しているのだろう、と思っていたのですが、1981年発行の「あなたの王国が来ますように」の14章に解説されていました。(今頃気づきました)
最初と最後を少しだけ抜粋すると、こんな感じです。
聖書の伝えるところによると,ネブカデネザル配下のバビロニア人は,彼の治世の第18年(即位した年を含めると第19年)にエルサレムを破壊している。(エレミヤ 52:5,12,13,29)したがって,上記の新バビロニアの年表を受け入れるとすれば,エルサレムは西暦前587年から6年にかけて荒廃したことになる。しかしこの一般の年表は何に基づいており,聖書の年表とどのように比較されるだろうか。
[中略]
ユダヤ人が西暦前537年に故国に戻った時から70年を逆算すると西暦前607年になる。それはネブカデネザルの治世の第18年で,彼がエルサレムを破壊し,ゼデキヤを王位から除き,地上のエルサレムで王位に座すユダの王統に終わりをもたらした時である。
資料の全体を知りたい方は、どうぞお近くのエホバの証人にお尋ねください。