僕は「世の人」と結婚して2人の子供に恵まれ、幸せな生活を送っております
エホバの証人というカルト宗教に在籍したことも過去のことで、普段の生活で思い出すこともないんですよね。
ときどきふとしたことで思い出すこともありますが、それはフラッシュバックのようなものではなく「エホバの証人じゃなくて本当に良かった」という感情です。
子供が幼稚園の行事で「サンタさんからプレゼントもらったよ」「鬼に豆まきしたよ」「今日は誕生日会だった」「ハロウィンパーティー楽しかった」と楽しそうに報告してくるのを聞くと本当にうれしいんですよね。
もしこれがエホバの証人だったら、あれはダメこれはダメと組織の教えに盲目に従っていたのでしょうか。
ところで、JW界隈のツイートを見ていたら「エホバの証人を知らない世の人と付き合うことになったとき、自分の過去のことをどう話すか」という内容があって、そういや僕はどうだったかなぁと思ってしまいました。
僕の場合はお付き合いしてからわりと早い段階で話していました。
過去のことや親のことは気にしないという彼女でしたので良かったですし、義父も「これからは俺が〇〇君の誕生日を祝ってやる」と言ってくれるような人なので恵まれた環境なのかもしれません。
同じような境遇の人は早い段階で打ち明けるほうが良いと思います。それが嫌で別れるような人はそこまでの関係だと思いますし、そうそういないと思っています。
親がエホバの証人だったことで唯一の問題といえば、僕の親が「結婚式をするなら出席しない」と言ってきたことでしょうか。
妻も僕もお金をかけてまで挙げたくないと思っていたので特に問題はなかったです。