気になり悩みましたが、やっぱり行くことに
昼間のカレイも考えましたが、前日も仕事で遅く・・・
21日は仕事やし、ん~やっぱり夜投げか
事前情報を確認すると、人が多そうとの事で14:00出発
一路、島原半島某所を目指します
息子もやるき満々ですが、即、爆睡
高速は大宰府~いきなり渋滞(泣)、諫早ICで下りるも渋滞。
やっと現地着17:10、これだけで疲れますが、現地投げ師も
状況メールと他の手も・・・と気になるメール
しかし自分を信じ
予定の場所で準備開始、と横にどこかであったような??
良かった横は知り合いでした某投げ師、何故か先方、私の名前
を既に承知、ビックリ(笑)、情報交換しつつ攻め方をご相談・・・
やっと一投目、18:30開始、現地投げ師も到着、今日は見物
するそうですが、みるみるうちにまた投げ竿が並んでいきます!
しかし今日は、な~んにもアタリません(泣)、エサ取りでエサだけ
消費、既に満潮、潮とまりこのままボーズが頭をよぎりますが
今日は4本体制なのでいろんな角度、実績方向にも投げ続け
下げ直後、真正面1.5色にてキビレ1枚あがりホッと一安心。
しかしあとが続かず、下げの2時間ごろに期待・・・予感的中
前回と同じ地合いです、ポイントも全く同じ、どうやら通り道です。
息子には今日の竿は、これだからと言った竿はSLEV405EXT
お気に入りのアタリ竿です!これにしかアタリが出ませんが
息子が巻く作業を楽しそうに寄せてきます、良かった
フッコですが二枚釣り上げてご機嫌、お父さんヘタやね~
既に潮水も足元には無くなる寸前24:00、そろそろ解体作業
せねばと諦めながらも竿は、出したままで先ずは記念撮影。

生き締め後、ウロコ取り、エラと腸まで取り除きました。
釣り座に戻ると旧SLEV405CXTに
??えっ
微妙なアタリから引き込むアタリに進化、まさかこんな時間に
と思いつつフッコ一尾追加。

想定外の出来事でしたが、また良い経験になりました。
まさかこんな時間で食ってくるとは、今後はもう少し粘ろう
いつもの事ながら、現地の方々にはお世話になりっぱなしで
ありがとうございました
・エクストラサーフ33-405&PSQD×2set・・・・・・・N4号、F5号、
丸セイゴ18号1本針
・旧サーフリーダーEV405CX-T&03PA×1set・・・・・N4号、F5号、
サーフ真鯛M1本針
・サーフリーダーEV405-EX-T&SJ×1set・・・・・N3号、N5号、
市販段差針14号
・スズキ(フッコ):46cm×1匹(青ケブ&岩虫ミックス)
:41cm×1匹(青ケブ&岩虫ミックス)
:41cm×1匹(青ケブ房掛け)有明スズキ(大陸)
・キビレ:31cm×1匹(岩虫)
帰路についたのは、AM2:00無事に帰着できました。
また時間作って息子といければと思いました
最後の一尾は解体作業に水があるところまで向かうのが
大変でしたが、かなり大型を身近で目撃できました
また行かねば・・・