Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

彼の多様性

2011-12-08 20:47:08 | Dear拓哉

山Pがグループでの活動とソロ活動の両立の難しさを語ってくれた。

それこそ、常に拓哉君が背負ってきたことじゃない?

倉持として生きた半年。ほかの役者さんは、ずっと撮影場所にいても、彼だけ、個人のお仕事とグループのお仕事を続けていたわけで。そして、どちらでも、素晴らしいお仕事をしていたわけで。(役者さんによっては、同じように行ったり来たりの方もいらっしゃったとは思いますが。)むしろ、行きっ放しより、すごいと思わない?!常に倉持をON・OFFしながら演じてたわけでしょ?

すごい。すご過ぎる。

昨日のFNS。本当によかった。久保田さんやBEGIN・さんまさんと楽しそうにコラボったり、しっとりと大人の色気を漂わせるバラードを弾き語りしちゃったり。ノリノリなダンスを見せてくれたり。最高のとびっきりの笑顔を見せてくれたり・・・ね!

でも、そこには、微塵も倉持さんは、いなかった。

だからこそ、改めて彼の力を感じる。

そして、今日。やっと、ananの中の彼に出会った。これまた、素晴らしい。

カメラの前でこれほどセクシーにいられる人っていないよね。一枚一枚のアップ写真の色っぽいことといったら・・・ため息もんです。朝から、ドキドキしちゃいました。

たっぷりと、堪能してから、気持ち切り替えてお仕事、お仕事・・・

そして、今日は、大事な日。真珠湾攻撃で太平洋戦争開戦。多くの方の命がなくなってしまう悲劇の始まり。記憶から消してはならない。

ジョンレノンがなくなった日でもある。彼の死をリアルタイムで知った時、当時、大のビートルズファンであった自分は、衝撃を受けた。悲しくて泣いた。

そして、SMAPの大切なメンバーの一人、吾郎ちゃんの誕生日でもあるね。彼の存在は、最近特にユニークさを増してきた。たぶん同じ血液型の拓哉君は、吾郎ちゃんとの絆を大切にしていると思うよ。ありがとう。これからも、よろしくね。

SMAP SHOPオープンでもあるね。今年は残念だけど、無理だなあ。11月に彼らに会えたんだから、贅沢言えないよね。