Fine, Peace!

SMAPのこと
木村拓哉さんのこと
日々の雑感などなど

電波ジャック?!

2011-12-26 23:21:32 | Dear拓哉

「99年の愛~JAPANESE AMERICANS~」を1年ぶりに見た。

昨年、毎日見たドラマ。今年は、2夜連続。

今夜、用事があって、帰ったら母が見ていた。「そうか、今日だった。」という感覚。

「南極大陸」のテンションとは、違って「、ま、見れればいいかな~。」くらいに思っていた。で、ひと段落してテレビの前に座って何気に見ていて驚いた。

俳優さんも、舞台も、題材もまったく違うのに、空気感というか世界感が「南極大陸」と一緒なのだ。そう、演出は福沢さん。

「日本人が誇りを持って生きている姿」・・・描くテーマは、同じだと思う。戦前と戦後という違いはあれ、根底に流れるものは同じ。今日、見て初めて「つながってる」って思った。

それにしても、今日のテレ朝は慎吾ちゃん。それから、TBSでつよぽん。昨日は、日テレでさんま&SMAPでしょ。で、イブの日には、NHKでプロフェッショナルがあった。

19日のカミスンから1月4日の「ザ仰天ニュース」までほとんど毎日出ずっぱりのSMAPって、本当にすごいね。

電波ジャックじゃん、これ。今日は、大トリのニュースに、ソフトバンクのCMニュース。どちらもうれしいニュースだけど、世間的には大きな話題じゃないのね。スポーツ新聞買ったら、あまり記事が大きくなかった。

ドラマの間に流れた、手紙編のCMがよかった。素敵~


さんま&SMAPの企画、公募しては?

2011-12-26 17:45:56 | Dear拓哉

あまりにも、ふざけた、つまらない企画で、空いた口がふさがらないような番組だった。

年に1回のお楽しみなのに、年々つまらなくなる。というか、もう、日テレにはこの6人を上手に使える人が誰もいないのでは?

いっそのこと、彼らに全部任せてみるとか、視聴者から企画を集めるとかした方が、よっぽどおもしろいんじゃないかな。

ひな壇の芸人たちなんか、誰一人気の利いたコメントできないし、というか、うるさい。それに、美女と~の冠言葉は一体どこへいっちゃったの?

日テレさんに事前に抗議メールしたけれど、さっぱりだったね。後からも、抗議メールしよう。

それと、電話の結果も反映されてるのかどうか、怪しいし。

ただ、山本君の「慎吾ちゃん大好き度」が判明して面白かった。拓哉君とも交流があるのが、何気にうれしいし。

あと、拓哉君の重量挙げのパフォーマンス、タマホームの「ハッピーライフ、ハッピーホーム~」って歌う拓哉君が見られたCMもgood!!

歌もたった1曲で終わりって・・・

あとは、本当にどうでもいい、番組だった。